伊達武将隊15周年イベント
2025-07-01 14:48:25

仙台駅で開催!伊達武将隊15周年を祝う酒お披露目イベント

仙台駅で盛大に祝う!伊達武将隊と仙臺驛政宗の15周年記念イベント



イベント詳細



2025年7月6日(日)、JR仙台駅の2階東西自由通路「杜の陽だまりガレリア」にて、特別なイベントが開催されます。この日は「仙臺驛政宗」の発売から15周年を迎えるにあたり、新商品のお披露目と販売会が行われる予定です。また、「奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊」も同じく結成15周年を迎え、記念酒を同時に発売します。伊達武将隊の出陣もあるので、ぜひその迫力ある演武を間近で楽しんでください!

イベント概要


  • - 日時: 2025年7月6日(日) 11:00スタート
  • - 場所: JR仙台駅2F東西自由通路「杜の陽だまりガレリア」
  • - 販売商品:
- 仙臺驛政宗 純米吟醸 遠心搾り 300ml
- 仙臺驛政宗麦酒 IPA 350ml
- 勝山 純米大吟醸 伊達武将隊15周年記念 300ml
- 仙臺驛政宗遠心搾り・伊達武将隊記念酒プレミアムセット《限定40個》

イベントスケジュール


  • - 11:00~11:30 15周年記念酒お披露目イベント
  • - 11:30~19:00 販売会(無くなり次第終了)

仙臺驛政宗とは


「仙臺驛政宗」とは、仙台駅を訪れる人々に地元の誇りをもって提供される地酒で、2010年に誕生しました。この酒は仙台の原材料を用い、宮城の水を使って製造されています。その製法には、地域の農家の手が込められ、最もおいしい水を使って仙台生粋の蔵元が作り上げています。15年の期間で、多くのファンに愛され続けてきました。

奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊


伊達武将隊は2010年に結成され、仙台の魅力を全国に広める活動を行っています。特に伊達政宗公をモチーフにした演武や楽曲の披露は観客を魅了しており、多くのイベントでその姿を見かけることができます。この日は、彼らとともに地元の酒を楽しむ、忘れられない時間となることでしょう。

特別な販売商品


1. 仙臺驛政宗 純米吟醸 遠心搾り (1,870円(税込))


遠心搾りの技術を用いたこのお酒は、透明感のある純粋な味わいが特長です。

2. 仙臺驛政宗麦酒プレミアムIPA (680円(税込))


IPAらしい香りに地元のお米の優しい風味が加わっています。お米どころ宮城ならではのビールです。

3. 勝山 純米大吟醸 伊達武将隊15周年 (1,650円(税込))


特別ラベルで記念されたこの大吟醸は、感謝のメッセージが添えられた豪華な一品です。

4. 限定プレミアムセット (4,800円(税込))


ここでしか手に入らない特別なセットで、仙臺驛政宗と伊達武将隊の記念酒を楽しめます!

販売店舗とネット購入


仙臺驛政宗や関連商品は、仙台駅内の特定店舗でもお求め可能です。また、オンラインでは「JRE MALL ショッピング」でも販売されており、送料込の特別セットも用意されています。詳細は公式サイトをご覧ください。

この特別なイベントにぜひ足を運び、仙台ならではの風味を堪能しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙臺驛政宗 伊達武将隊 15周年記念酒

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。