神奈川初出店!だんごや杜
2025-10-21 16:10:26

神奈川初出店!濃厚餡ともちもち団子が魅力の108年伝承「だんごや杜」の全貌

仙台の名店「だんごや杜」が神奈川にオープン!



11月1日(土)、神奈川県に新たにオープンする「だんごや杜」は、仙台発の餡がたっぷり詰まったお団子が楽しめるお店です。今回の店舗は神奈川初出店となり、初めてイートインスペースも備えています。マルイファミリー溝口のB1Fに位置し、お買物の合間に訪れるのにぴったりな場所です。

素材の風味を大切にした安心の味わい



「だんごや杜」では、防腐剤や保存料を一切使用し、素材そのものの風味や優しさにこだわっています。特に、店の主力メニューである「白だんご」は、毎朝仙台から直送されたもの。驚くほどやわらかく、口に入れた瞬間に感じるもちもちの食感が特徴です。冷蔵保存でも固くなりにくく、長時間その美味しさを保つため、自宅用にも贈り物にも喜ばれています。

ご注文を受けてから、一つずつ餡をたっぷり塗るスタイルは、まさに出来立てのライブ感を楽しめる要素。「だんごや杜」の魅力は、甘さ控えめで素材の味を引き立てる濃厚な餡にあります。どれを選んでも最後まで飽きることなく堪能できる逸品となっています。

イートインで特別なセットを体験



この新店舗ならではの楽しみも盛りだくさんです。お買物のついでに一息つけるイートインスペースでは、ここでしか味わえない限定セットを用意しています。心地よい空間で、素材にこだわったお団子をじっくりと味わってみてください。

豊富なバリエーションで楽しめる



定番の6種類のお団子も見逃せません。それぞれに魅力があり、じっくり味わいたくなるラインナップ。やさしい甘さの「あんこ」、香ばしい「くるみ」、枝豆の風味豊かな「ずんだ」、濃厚な「ごま」、程よい塩気の「ぴぃなっつ」、香り高い「しょうゆ」。これらのお団子は、どれも餡をたっぷり絡めており、もちもちの「白だんご」との相性が抜群です。1本から購入できるため、気になる味をいくつか選んで楽しむのもおすすめです。

また、季節ごとの限定餡もお見逃しなく。春には「さくら餡」、夏には「まっちゃ餡」、秋には「くり餡」、冬には「かぼちゃ餡」と、四季折々の味わいが揃います。毎回新たな体験を提供してくれます。さらに、仙台の名物「つつみ揚」もお楽しみいただけます。外側はカリッとした食感で、中からは柔らかな餡があふれ出すこの一品は、リピーターが続出しています。

お土産やアレンジにも使えるスイーツ



また、自宅でアレンジを楽しむために、各種餡のみの販売も行っています。トーストに塗ったり、アイスに添えたりと、さまざまな楽しみ方ができるのもポイントです。お土産や贈り物としても喜ばれる商品です。

さらに、イートインでは人気の「ずんだシェイク」をはじめ、季節限定のかき氷やおしるこなども提供されており、ここでしか味わえないスイーツを楽しむことができます。

オープン記念キャンペーン



オープンに合わせて、特別なキャンペーンも実施予定です。11月1日(土)から11月3日(月・祝)の日にお団子6本セットを購入すると、仙台銘菓の「つつみ揚」を一つプレゼント。イートインでは「3色餡セット」が特別価格で提供されています。この機会に、美味しい和スイーツを手に入れて、家族や友人とともにお楽しみください。

まとめ



「だんごや杜」のオープンは、神奈川県のスイーツシーンに新たな風を吹き込むことでしょう。素材にこだわったやさしい味わいの団子を、一度体験してみてはいかがでしょうか。お買物ついでや友人とのお出かけに、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: だんごや杜 濃厚餡 もちもち団子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。