ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが始める新しい取り組み
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、2025年8月8日から「エルモのリトル・ドライブ」を利用するお子さまに向け、「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始します。この取り組みは、未来のドライバーに交通安全の大切さを知ってもらうことを目的としています。
1. 背景
近年、USJはあいおいニッセイ同和損害保険とパートナーシップを結び、「安全運転応援キャンペーン」やコラボ動画の制作を通じて、訪れるすべての人に“超安心”を届ける活動を行っています。そして、この新しいライセンスカードの配布が、その活動の一環として登場します。
このカードは、3歳から5歳のお子さまが楽しめるアトラクション「エルモのリトル・ドライブ」で特別に配布され、交通ルールを学ぶきっかけを提供します。アトラクションを楽しむことで、保護者と共に交通安全について考える時間が生まれます。
2. 「子ども向けドライバーライセンスカード」の詳細
「エルモのリトル・ドライブ」は、親子で楽しめる体験型アトラクションで、3歳から5歳のお子さまが運転を楽しむことができます。アトラクションを体験したお子さまには、特別にデザインされたドライバーライセンスカードが渡されます。このカードは、4種類のキャラクターがデザインされており、お子さまがコレクションを楽しむ要素も取り入れています。
この楽しさを通じて、家族は何度でもUSJを訪れたくなるでしょう。交通ルールを学ぶ体験を繰り返し楽しむことができ、カードを集める楽しみも大きな魅力です。
3. 配布の詳細
- - 配布開始日: 2025年8月8日
- - 配布場所: ユニバーサル・ワンダーランド内、「エルモのリトル・ドライブ」のアトラクション出口
- - 対象者: 3歳から5歳までのお子さま(6歳の未就学児も含む)。大人は対象外です。
4. 今後の取り組み
あいおいニッセイ同和損保は、USJと連携しながら「お客さま・地域・社会の未来を支える」取り組みを続けていく予定です。「超エンターテイニングな想像力で、人と社会に目覚めを。」という企業理念のもと、交通安全啓発を始めとした社会問題の解決にも積極的に取り組んでいきます。
この新しいライセンスカードの配布は、お子さまたちが交通安全について学び、楽しむきっかけになることでしょう。皆さん、ぜひこの機会を利用して、家族で安全運転を学びながら楽しい思い出を作ってください!