ハリー・ポッターのスイーツ
2025-10-27 09:36:49

銀座コージーコーナーからハリー・ポッターの魔法が詰まったスイーツが登場!

銀座コージーコーナーからの魔法のスイーツ



今年の秋、みなさんを魔法の世界へと誘うスイーツが登場します。銀座コージーコーナーが、ワーナーブラザース・ディスカバリーとコラボして、皆さんお待ちかねの「ハリー・ポッターと賢者の石」をテーマにしたスイーツコレクションを発表します。販売は2025年11月1日から全国の店舗で開始され、スイーツ好きや「ハリー・ポッター」ファンが心躍るラインナップが用意されています。

どれを選ぶ?魅力的なスイーツの数々



今回登場するスイーツは、「<ハリー・ポッターと賢者の石>コレクション(9個入)」、「<ヘドウィグ>スイーツギフト(10個入)」、そして「<ハリー・ポッター>スイーツ缶(12個入)」の3つのセット。特に注目したいのは、物語の中のキャラクターやアイテムをイメージしたプチケーキたちです。

<ハリー・ポッターと賢者の石>コレクション(9個入)


このコレクションには、主要なキャラクターが再現されたケーキが盛り込まれていて、丸めがねをかけたハリー・ポッターや、彼のトレードマークでもある稲妻型の傷を模したデザインが施されています。味わいも豊かで、見た目にもこだわったタルトやムースが楽しめます。たとえば、いちごホイップクリームの「グリフィンドール」ケーキや、チョコレートムースの「ハリー・ポッター」タルトなど、ファンならずとも楽しめるスイーツがそろっています。

<ヘドウィグ>スイーツギフト(10個入)


「ヘドウィグ」をイメージしたギフトボックスに入ったこのセットは、見た目の可愛さはもちろん、物語に登場する「バースデーケーキ」や「バーティー・ボッツの百味ビーンズ」などをプリントしたクッキーが詰まっています。小さなスイーツを食べながら、物語を思い出す楽しい時間を過ごすにはもってこいです。

<ハリー・ポッター>スイーツ缶(12個入)


また、スイーツ缶は、ホグワーツ魔法魔術学校の4つの寮をイメージしたデザインが特徴的。この缶に入ったクッキーは、寮の紋章や物語からのアイテムがデザインされていて、インテリアとしても楽しめる一品となっています。

特別なケーキ解説書がもらえるリーフレット


コレクションを購入された方には、「<ハリー・ポッターと賢者の石>ケーキ解説書」という特別なリーフレットがプレゼントされます。このリーフレットには、各スイーツの味や物語との関連が詳しく解説されていて、ワクワクすること間違いなしです。

ご予約の方法


スイーツの予約は、ネットでの受付が可能です。予約期間は10月27日から始まり、11月25日まで。受取期間は11月1日から11月30日までとなっており、一部の店舗はネット予約に対応しています。店頭でも受付が行われるので、ぜひお近くの店舗を訪れてみてください。

詳しい情報や商品の購入は、銀座コージーコーナーの公式サイトにもアクセスしてみてください。魔法のスイーツで、特別なひとときをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 銀座コージーコーナー ハリー・ポッター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。