2025年 防災ドローンデモイベント開催
株式会社NTT e-Drone Technologyが、全国各地で未来の防災を支えるドローンのデモイベントを開催します。このイベントは、東京都・宮城県・北海道の3地域で行われ、最新のドローン技術を直接体験できる貴重な機会です。参加者は、インフラ点検や災害対策に特化した国産および欧米製の最新型ドローンを目の前にし、実際の災害シーンでの活用事例を学ぶことができます。
デモイベントの詳細情報
開催日時と会場
1.
東京会場
日時:2025年6月13日(金)13:30~15:30
会場:NTT e-city Drone Field
所在地:東京都調布市入間町1-44
アクセスはこちら
2.
宮城会場
日時:2025年6月20日(金)13:30~15:30
会場:坂元地域交流センターふるさとおもだか館
所在地:宮城県亘理郡山元町坂元町東1-60
アクセスはこちら
3.
北海道会場
日時:2025年6月25日(水)10:00~12:00
会場:TECHNOLOGY FARM 西の里
所在地:北海道北広島市西の里308-1
アクセスはこちら
(北日本スカイテックとの共同開催)
デモ内容
このデモイベントでは、以下の内容が実施される予定です。
- - Skydio X10とeドローンAIによるインフラ点検のひび割れやサビ検知デモ
- - ELIOS 3によるドローン飛行デモ
- - ANAFI AiのSDKを活用したリアルタイム映像伝送デモ
- - EC101 connectやSkydio2+、ANAFI USA、エアロボウイングの機体展示
※ デモ内容は予告なしに変更される場合がありますので、ご了承ください。
参加方法と定員
1団体または事業者につき、最大3名まで参加可能です。
- - 参加費: 無料
- - お申し込み: 参加希望の方は、以下のURLより必要事項をご記入ください。
お申し込みはこちら
お申し込み期限
- - 東京会場: 2025年6月10日(火)正午まで
- - 宮城会場: 2025年6月17日(火)正午まで
- - 北海道会場: 2025年6月20日(金)正午まで
定員に達した場合、早期に締切となる可能性がありますので、ご注意ください。
その他の注意事項
- - 東京会場へは公共交通機関の利用を原則としてお願いしております。
- - 宮城および北海道の各会場には駐車場も完備されています。
- - 天候により、一部のデモ飛行が行えない場合もあるため、あらかじめご了承ください。
このイベントは、最新の防災技術に触れることができる絶好のチャンスです。地域防災に寄与する新たな技術を学び、意識を高めるために、是非ご参加ください!