新しい海藻チップ
2025-07-31 16:00:42

海藻の魅力を再発見!新しくなった「海藻チップ モッカ!」を紹介

地元の魅力満載!リニューアルされた「海藻チップ モッカ!」



海藻の新たな魅力を触れる、美味しい海藻お菓子「海藻チップ モッカ!」がリニューアルしました。三陸で生産される新鮮な海藻を使用し、健康志向の方にも嬉しいノンフライとグルテンフリーフードとして生まれ変わりました。提唱する「海藻を、新たに。」のコンセプトのもと、1992年に設立された海藻専門店SEASON。南三陸町に本社を持つこの会社が、地域の海の幸を活かしたジューシーな新商品をお届けします。

「海藻チップ モッカ!」の特徴



「海藻チップ モッカ!」は、地元南三陸産の生わかめを約22gも使用しており、その栄養価の高さにも注目です。特に、間引きわかめや茎わかめを地元の漁師から直接買い取り、新鮮な状態で製品化。これに加え、全ての素材には着色料や添加物を一切使用していないため、安心して食べることができます。また、米粉には宮城県産の「ひとめぼれ」を100%使用しており、小麦が苦手な方でも楽しめるよう、配慮されています。加えて、素材を厳選し、塩は塩づくりの聖地、塩竈産の藻塩を使用することで、地元愛を感じさせる商品に仕上がっています。

ヘルシーなスナック、誰でも楽しめる



本商品は、そのヘルシーさから世代を問わず楽しめるお菓子として位置付けられます。ノンフライのためカロリーを抑えられ、特定原材料による食物アレルギーの原因も排除されています。家族や友達とシェアし、健やかな栄養をおやつ感覚で楽しめるのが魅力です。

地元の漁師と共に作る



製造はすべて自社工場で行われ、地域の生産者や作家とも連携をしながらこだわりを持って製品づくりを行っています。海藻の魅力を広めたいとの思いから、地域の資源を使用した商品を通じて、持続可能な生産を目指しています。アレルギーに気をつけている方や健康意識の高い方にもマッチするおやつとしてのニーズを満たしてくれるでしょう。

新ラインナップとパッケージデザイン



「海藻チップ モッカ!」には今回新たに藻塩味、あおさ味に加え、2025年8月には海苔味も加わります。各フレーバーは、地元で採れた旬の素材をふんだんに使用しており、それぞれの味に料理人の腕が感じられます。海藻の特徴を最大限に活かした製法で、海の風味を感じながら健康にも配慮した製品が展開されるのです。さらに、更なる地域貢献を目指し、パッケージデザインには南三陸町の福祉作業所の皆さんとのコラボレーションが実現しており、地域の温もりを感じられる優しく個性的なデザインが施されています。

商品概要と購入方法



海藻チップ モッカ!各フレーバーの価格は451円(税込)で、内容量は35g/袋、賞味期限は製造日より120日腕前。オンラインストアおよび各種SNSでもアクセス可能で、自宅で手軽に購入できるのが嬉しいポイントです。ぜひお試しになって、ヘルシーで美味しい海藻のお菓子を楽しんでください。

さらに、SEASONでは海藻を使用したカフェメニューも展開しており、海藻をお楽しみながら、地元の食文化に触れる機会を提供しています。これからも、サステナブルな海藻文化を広げる取り組みを推進してまいります。興味がある方はぜひ、オンラインストアやインスタグラムをチェックしてみてください。

海藻チップ モッカ!

最後に



私たちSEASONは海藻を活用したさまざまな商品開発や製造に挑戦し続け、持続可能な食文化の確立を目指しています。新たな海の味をあなたの台所に、ぜひご家庭で取り入れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 南三陸町 海藻専門店 生わかめ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。