スタートアップワールドカップ2025東北予選が迫る!
2025年8月22日(金)、東北大学百周年記念会館 川内萩ホールで、世界的に注目を集めるビジネス・ピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2025」の東北予選が開催されます。このコンテストは、世界100以上の国や地域で予選が行われる中、優れたスタートアップが集い、そのビジネスプランを発表する場です。
コンテストの概要と見どころ
ピッチコンテストには、応募の中から選ばれたファイナリスト10社がプレゼンテーションを行い、1社が日本代表として選ばれます。これまでに220社がエントリーしており、その中からの選出は大きな名誉です。当日はスチューデントピッチが初めて行われ、学生起業家たちがファイナリストと同じ舞台でビジネスアイデアを披露します。これは、東北エリアでの若手起業家の成長を促進させる取り組みとして注目です。
さらに、別セッションとして地元のスタートアップ10社による「1分間スピーチ」も行われ、合計23社による活発なプレゼンテーションが展開されます。
特別ゲストが登場
また、昨年2024年度に日本代表に選ばれた株式会社ヘラルボニーの松田文登氏が特別ゲストとして参加します。同社は、国内外で著名な成功を収めており、彼の経験から得られる知見は、参加者にとって貴重なものとなるでしょう。松田氏の登壇を通じて、地域のスタートアップに対する応援のメッセージも聞けるかもしれません。
会場の雰囲気と参加方法
この日のイベントは、会場での観戦だけでなく、オンラインでの視聴も可能です。約2,000名の観衆が見込まれており、著名なリーダーや専門家が参加することから、東北と世界を結ぶスタートアップエコシステムの重要性を感じることができるでしょう。また、ライブならではの緊張感やエネルギーは、毎年大きな話題を呼んでいます。
皆さんもこの機会を利用し、未来のビジネスを見つめ直すインスピレーションを得ることができるかもしれません。観客一人ひとりが、その成長を支えるための重要な存在です。
詳細情報
- - 日程: 2025年8月22日(金) 13:00~17:00
- - 会場: 東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内40
来週の金曜日、スタートアップの未来を共に応援し、新たな挑戦者たちにエールを送りませんか?