世界に挑む!第15回SCM競技会 日本予選開催
株式会社日立ソリューションズ東日本が、サプライチェーンマネジメントの世界大会である「Global PRO Challenge 2025」の日本予選を開催します。この大会は、ビジネスシミュレーション「The Fresh Connection」を使用した競技で、全国の企業や組織から選抜されたチームが各国と競い合います。
開催背景
日立ソリューションズは、オランダのInchainge社が開発したTFCの認定パートナーとして、2010年から行われている世界SCM競技会に参加しています。日本では2018年から参加を始め、2020年からは国内予選を実施しており、着実に成果を上げています。特に2024年の世界大会では、日本チームが1位や2位という素晴らしい成績を収めるなど、日本のサプライチェーンマネジメント力が国際的に評価されています。
開催概要
- - 大会名: SCMビジネスシミュレーション GPC2025 日本予選
- - 日程: 9月29日~10月28日
- - 会場: オンライン形式(ZoomまたはMicrosoft Teams)
- - 参加費: 66,000円(税込、TFC経験者限定、4名チーム単位)
参加券付きコースに申込んだチームは、追加費用がかからずに予選に参加できます。参加にはSCM基礎コースやビジネスシミュレーション研修の受講が必要です。
参加方法
一般的な流れとしては、まずSCM基礎コースを受講し、その後SCMビジネスシミュレーション研修を受け、日本予選へと進んでいきます。次回の2026年大会を目指したい方は、早めに準備を始めましょう。
The Fresh Connectionとは
The Fresh Connection(TFC)は、オランダInchainge社が開発したアクティブラーニングスタイルのプログラムで、参加者はフルーツ飲料製造業「TFC社」の役員として、実際のビジネスシミュレーションを体験します。財務データやKPIに基づいて意思決定を行い、部門横断的なコミュニケーションスキルを高める機会が提供されます。このプログラムを通じて、サプライチェーンマネジメントの基礎を深く理解できることが期待されます。
Global PRO Challenge 2025について
GPC2025は、ビジネスプロフェッショナルを対象とした実践型のSCM競技会で、チームは企業経営者となり、リアルなサプライチェーンの課題に挑戦します。世界中から選ばれたチームが参加し、魅力的な賞品が用意されています。上位3チームは特別なサプライチェーン・ファイナンス集中講座に招待されるため、競争が非常にヒートアップします。
終わりに
日立ソリューションズ東日本は、お客様にとってのソリューションを提供し、地域社会の発展に貢献する企業です。世界SCM競技会は、それだけでなく、電子ビジネスの未来を担う人材を育成するための貴重な機会でもあります。興味のある方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。詳細情報は、日立ソリューションズ東日本の公式ウェブサイトをご覧ください。