LGBTQ+理解促進イベントの開催について
2025年10月15日(水)12:00から、ファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパンが共催するLGBTQ+理解促進イベントが開かれます。国際カミングアウトデーに合わせたこのイベントでは、当事者の視点からの講演を通じて参加者自身が「何ができるか」を考える機会が提供されます。
イベントの背景とは?
LGBTQ+の人々の存在やその課題を深く理解することは、昨今の社会において非常に重要です。最近の調査によると、国内のLGBTQ+当事者はおよそ9.7%と言われており、このことからも多様性の理解が求められています。企業においても、職場環境の整備や多様性の尊重がますます重要視される中で、ファミリーマートとコカ・コーラの連携は、より広範な理解を促進するものと言えるでしょう。
講演者のご紹介
今年のゲストスピーカーとして招かれる藥師実芳氏は、認定NPO法人ReBitの代表理事です。同氏はLGBTQ+コミュニティの視点から、カミングアウトや、性的指向・性自認に関するハラスメント(SOGIハラ)についての経験をシェアします。藥師氏の講演は、参加者にリアルな気づきをもたらすことでしょう。
参加者のアクションプラン
講演後には、参加者が得たインスピレーションを基に、具体的なアクションプランを提示するセッションが設けられます。「動く+広める」をテーマに掲げ、参加者一人ひとりが自らの行動宣言として発信することで、日常生活の中でも LGBTQ+の理解とサポートを広めるきっかけとなることを目指します。
両社の想い
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、社員一人ひとりの多様な働き方を尊重し、より良い職場環境を目指しています。多様性を強みとし、成功に繋げるためのカルチャーを築くことに取り組んでいます。また、ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」というメッセージを掲げ、全ての人が自分らしく生きられる社会の実現を重要視しています。両社の協力により、多様性が尊重される社会の形成が一歩前進することを期待しています。
実施概要
- - 開催日時: 2025年10月15日(水)12:00~13:00
- - 開催場所: コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社本社
- - 講演内容:
- 藥師実芳氏によるLGBTQ+に関する講演
- 得た気づきを基にしたアクションプランの提示(両社社員による)
このイベントは、個人の意識を変え、多様性を受け入れる風潮を育むための重要な試みです。ぜひ、多くの方に参加していただき、LGBTQ+への理解を深め、共に「動く+広める」輪を広げていきましょう。