南の宝箱 鹿児島
2025-08-26 17:10:27

鹿児島県の魅力が詰まった「南の宝箱 鹿児島フェア」開催!

鹿児島県の魅力が詰まった「南の宝箱 鹿児島フェア」開催!



2023年8月27日から開始される「南の宝箱 鹿児島フェア」は、鹿児島県の魅力を存分に堪能できる特別なイベントです。セブン‐イレブンでは、鹿児島産の知覧紅茶や新鮮なさつまいもを使用したスイーツを多数取り揃え、地域の特産品を通じて地元の魅力を発信します。

知覧紅茶を使用したスイーツが登場


まず注目したいのが、知覧紅茶を使用した2品のスイーツです。まず「知覧紅茶のシフォンケーキ」は、148円(税込159.84円)で販売され、美味しさが詰まった軽やかな味わいが特徴。袋を開いた瞬間に広がる香りと、口にしたときの風味豊かなティーのアクセントを楽しめます。

次に「知覧紅茶使用ミルクティークリームパイ」は、280円(税込302.40円)。紅茶の香りを最大限引き出したクリームとサクサクのパイ生地が絶妙に組み合わさっていて、贅沢なひと時を演出します。

さつまいもを使用した新感覚スイーツ


また、鹿児島県産のさつまいもを使用した「黒蜜をかけて食べる大学芋」は、328円(税込354.24円)で提供される冷たいデザートです。しっとりとした食感で、黒蜜をかけることでさらに甘みが引き立つ一品となっています。この組み合わせを冷たく味わえるのは、まさに夏にぴったりです。

地域貢献活動も展開中


「南の宝箱 鹿児島フェア」の期間中には、地域貢献の一環として、子供たちに特別な体験を提供するプログラムも用意されています。近隣の子ども食堂から招待された小学生たちが、実際の店舗で商品の販売やレジ接客を体験することができ、忘れられない夏の思い出作りにつながります。

実施日は、8月27日から29日までで、八つのセブン‐イレブン店舗で行われます。子どもたちにとって良い経験になること間違いなしです!

このフェアでは、また、フードドライブも展開中。食品ロスを減らすために、余剰食品を地域の支援団体へ提供し、必要な方々に届ける活動を行っています。実施店舗は183店あり、企業が地域社会への貢献を進める重要な取り組みとなっています。

ぜひ立ち寄って地域の味を楽しもう!


「南の宝箱 鹿児島フェア」で用意されたスイーツたちは、鹿児島の自然と文化を再確認できる特別な機会です。知覧紅茶のシフォンケーキ、ミルクティークリームパイや、さつまいもを使った大学芋は、どれも鹿児島ならではの味わいが楽しめます。地元の美味しさをぜひ体験してみてください!

このフェアは、8月27日から9月9日まで鹿児島県内のセブン‐イレブンで実施されるので、皆さんのご来店をお待ちしています!新たな発見や美味しさを感じることができる素晴らしいイベントです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: さつまいも 南の宝箱 知覧紅茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。