仙台市 命名権募集
2025-09-18 13:44:22

仙台市がスポーツ・文化施設の命名権者を募集!企業PRの新たなチャンス

仙台市の施設命名権者募集について



仙台市では、地域のスポーツや文化活動を支えるため、提案型の施設命名権者を募集しています。これは、企業にとっては地域貢献の機会でもあり、同時に自社のブランドをアピールする絶好のチャンスです。

募集対象の施設



今回の募集では、公共のスポーツ施設や文化施設、公園などが対象となります。具体的には、新田東総合運動場(愛称:元気フィールド仙台)や泉総合運動場といった人気のスポーツ施設が含まれています。これらは特に利用者数が多く、広告効果が高いことが見込まれています。

対象外の施設



なお、庁舎や学校、保育所などの公用施設については、今回の募集には含まれていませんので、ご了承ください。

命名権料について



施設の命名権を獲得するには、年度ごとの命名権料を支払う必要があります。一般的な市民利用施設の場合、年間で100万円以上が最低価格として設定されていますが、新田東総合運動場や泉総合運動場の場合は、250万円以上が基準となっています(いずれも消費税別)。

契約期間



契約は5年間の期間で、長期的に施設の名称を企業名に変更することが可能です。これは企業にとって、長期にわたるブランド露出の機会を提供しています。

募集期間と応募方法



応募は、令和7年の9月16日から11月5日までの期間に受け付けられます。応募方法は、所定の申込書に必要書類を添えて、持参、郵送、またはEメールで提出する形になります。とくに郵送の場合は以下の住所宛てに送付してください。

郵送先


〒980-8671

仙台市青葉区国分町3丁目7-1
財政企画課

また、Eメールでの応募が可能です。

Eメール


[email protected]


募集要項や詳細については、仙台市の公式ホームページをご覧ください。

今後のスケジュール



この募集に関しては、令和7年12月上旬に優先交渉者及び名称案が決定され、その後市民の意見を募集する予定です。契約締結は令和8年の2月上旬を予定しており、新たな名称が施設に運用されるのは4月からになります。

地域の企業にとって、地域貢献をしながらブランドを広められるこの機会をぜひご活用ください。特にスポーツや文化に熱心な仙台市で、皆様のご参加をお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙台市 ネーミングライツ スポーツ施設

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。