MSIの新作グラフィックスカードを紹介
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社が、最新のNVIDIA Blackwellアーキテクチャを搭載したグラフィックスカード「GeForce RTX™ 5060 Ti 8G VENTUS 2X OC CLASSIC」を8月22日(金)0時から販売開始すると発表しました。この新モデルは、高性能なRTコアやTensorコアを使用しており、ゲームや映像編集などの高負荷作業でもその力を発揮します。
シンプルで落ち着いたデザイン
本製品は、性能重視の設計がされています。RGB LEDが省かれ、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。このため、多様なパソコン環境に違和感なくフィットします。実績のあるMSIの「TORX FAN 4.0」を2基搭載しており、冷却性能にも優れています。これにより、熱を効果的に散逸させることが可能となっており、安定した動作を実現しています。
主要な特徴
- - Blackwellアーキテクチャ: 最新のNVIDIA技術を採用し、次世代の性能を提供。
- - TORX FAN 4.0: 実績のあるデュアルファンが安定したエアフローを確保。
- - コアパイプ搭載: GPUの熱を効率的にヒートシンク全体へ伝え、パフォーマンスの向上に寄与します。
製品保証について
新たに延長された保証期間は2年間です。正規代理店の製品保証シールが貼られた新品のグラフィックスカードが対象ですが、注意が必要です。特定の行為が保証対象外となる場合もあるため、購入後は詳細を確認しましょう。
数々の受賞歴
MSIは、全国の家電量販店から集めた実売データに基づくBCN AWARD 2025「グラフィックボード」部門で、最優秀賞を受賞しました。この受賞は、MSIが信頼されるメーカーである証です。
MSIについて
MSIは、ゲーミングブランドとして世界中から支持されています。設計革新や性能追求、技術革新を基に、ゲーマーが求める機能を搭載した製品を開発しています。これにより、限界を超えるパフォーマンスを提供し続け、真のゲーミングブランドとしての地位を築いています。
新しい「GeForce RTX™ 5060 Ti 8G VENTUS 2X OC CLASSIC」は、ゲーミング機器にとって重要な選択肢となることでしょう。今後、さらなる技術革新が期待されます。