キットカットとずんだシェイクが夢のコラボ!新感覚スイーツ登場
仙台銘菓「萩の月」を手掛ける株式会社菓匠三全が、ネスレ日本と手を組み、新たな味わい「キットカット 元祖ずんだシェイク風味」を発表しました。この商品は2025年10月1日からずんだ茶寮と菓匠三全の一部店舗で販売がスタートされます。
ずんだの魅力を詰め込んだ新スイーツ
「キットカット 元祖ずんだシェイク風味」は、ずんだ茶寮の大人気メニューである「ずんだシェイク」とのコラボレーションです。ウエハースの間には、厳選された枝豆のパウダーが練り込まれ、ずんだならではの風味と豊かな甘さを感じられる特別な味わいが実現されています。
- - 商品名: キットカット 元祖ずんだシェイク風味
- - 内容量: 9枚入り
- - 価格: 税込1,069円
- - 販売期間: 2025年10月1日~2026年3月末頃
- - 販売店舗: ずんだ茶寮各店・菓匠三全一部店
注意点として、店舗によって販売開始日が異なる場合がありますので、訪問する際は事前に確認しておくことをおすすめします。
ずんだとは?
ずんだは、宮城県仙台地方で愛されている伝統食材で、ゆでて柔らかくした枝豆をつぶし、砂糖を加えて作ります。この独特の甘さと風味、そして粗くつぶした枝豆の食感が特徴で、地元の人々に親しまれてきた贅沢なスイーツです。
ずんだ茶寮のこだわり
「ずんだ茶寮」では、常に高品質な枝豆を選び抜き、ふんだんに使用することで、極上の「ずんだ」シェイクを提供しています。その味わいは世界中で評価され、つくりたての「ずんだ」の風味が活かされています。この「ずんだ茶寮のずんだシェイク」は、なんと4年連続で世界売上No.1(ユーロモニターインターナショナル調べ)に輝く実績を持っています。
絶品スイーツへの期待
今回のコラボレーションは、仙台の郷土料理を全国に伝えるための試みでもあります。新たに登場するこのスイーツは、ただのチョコレート菓子ではなく、宮城県の味覚を象徴する商品として期待されます。ずんだの甘さとキットカットのサクサク感が絶妙に融合した「キットカット 元祖ずんだシェイク風味」をぜひお楽しみください。
このスイーツは、宮城県における新たな名物として、観光客にも地元の人にも愛されるように作られています。公式オンラインショップでも購入可能ですので、お試ししてみてはいかがでしょうか。公式リンクは
こちらです。
企業情報
株式会社菓匠三全は、仙台市青葉区に本社を構え、1947年から続く伝統と品質を誇る企業です。地元の味を大切にしながらも、常に進化を続ける姿勢が評価されています。公式ホームページは
こちらです。
新しい「キットカット 元祖ずんだシェイク風味」を手に入れ、宮城の風味を感じてみてはいかがでしょうか。