モンハンの冒険
2025-11-17 15:18:27

ユニバーサル・クールジャパン 2025で体験するモンスターハンターの食と冒険

ユニバーサル・クールジャパン 2025の注目イベント



2025年のユニバーサル・クールジャパンは、10年の節目を迎えるにあたり、特別なイベント「モンスターハンターワイルズ ~モリバーの宴~」を11月19日から2026年5月17日まで開催します。参加者は、ARスタンプラリー「特別調査クエスト」に挑戦しながら、リアルな焚き火料理を楽しむことができる一大アトラクションです。

特別調査クエストとは?



このARスタンプラリーは、誰でも参加できるスタイルで、スマートフォンを使用してパーク内を巡る形で楽しむことができます。特別調査員としての役割を持ち、迷い込んだ環境生物を見つけ出すことで、ゲームの世界観をより深く感じられる仕組みです。スタート地点のQRコードを読み込むことで、調査が始まり、オトモアイルーからのガイダンスに沿って活動を進めます。

例えば、「大回復ミツムシ」といった環境生物を発見できると、調査が成功し、次の段階へと進むことが可能です。また、調査を続けていると、大型モンスターの調査リクエストも届き、実際にモンスターと向き合う緊張感を体験できます。全ての調査を完遂すると、特典としてPlayStation®5/Steam用ゲーム内アイテムのコードが貰えます。

モリバーの宴が織りなす食体験



このイベントは、ロストワールド・レストランで行われ、モリバーたちが用意した焚き火料理が楽しめる特別な空間です。モリバーが用意する食事は、フィールドの特性を生かしたメニューが揃い、ハンター気分を味わいながら食事を楽しめます。具体的には、焚き火料理の「チキン」、「モンスターチリ」や、「ゴチソウダケのバターチキンカレー」など、ボリューム満点の食事が用意されています。

さらに、キッズ向けのアイルー・キッズセットや、フレッシュな「回復グレート」飲料も取り揃えられており、家族連れでも安心して訪れることができるのも魅力です。

限定 Merchandise も要注目!



「モンスターハンターワイルズ」関連のグッズも販売される予定で、パーカーやコースターセットなど、ファン必携のアイテムが展開されます。コースターはランダムで配布されるため、集める楽しみもプラスされています。特にコースターは、各集落の料理を楽しむ際に毎回異なるデザインが手に入るため、コレクションする楽しみも広がります。

終わりに



ユニバーサル・クールジャパンの「モンスターハンターワイルズ ~モリバーの宴~」は、最新のAR技術を使った参加型アトラクションと、リアルな食事体験を融合させた特別なイベントです。あなたもこの機会に、モンスターの世界に飛び込んで、ハンターとしての冒険を体験してみてはいかがでしょうか? 様々な食の創造や体験を通して、モンスターハンターの魅力を余すところなく味わえる機会です。お友達や家族を誘って、ぜひ訪れてください!

公式サイト: モンスターハンターワイルズ
公式Xアカウント: MH_Wilds
©CAPCOM


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。