暑さをしのぐ新しい体験!「フレ ハンディファン」を無料レンタル
2025年8月23日(土)から始まる大阪・関西万博において、人気のインテリアブランド『Francfranc(フランフラン)』が提供する「フレ ハンディファン」の無料貸し出しが実施されます。この小型扇風機は、すでに累計500万台以上が販売されており、暑い夏において必需品となっています。今回は、このハンディファンを使って、万博の楽しいひとときをさらに快適に過ごすことができます。
「フレ ハンディファン」の魅力
「フレ ハンディファン」は、そのスタイリッシュなデザインと強力な風量が特徴の小型ファンです。特に目を引くのは、ユーザーのファッションに調和する多彩なカラーバリエーション。2025年モデルでは全10色がラインアップされており、個々のスタイルに合わせることができます。ファッションアイテムとしても、つい手に取りたくなるデザインです。
暑さ対策の心強い味方
猛暑が続く中での屋外イベントは、どうしても暑さが気になります。「フレ ハンディファン」はUSB充電式で、持ち運びも簡単。屋外はもちろん、屋内での多くの人が集まる催事でも役立ちます。特に、万博会場では長時間の滞在が予想されるため、待機時間や観覧中に手元に風を感じられるのは嬉しい点です。
実施内容と場所
大阪・関西万博のEXPOホール「シャインハット」では、催事の待ち時間や開催中に「フレ ハンディファン」を無料でレンタルできます。このサービスは、万博の楽しさをさらに高める一助となるでしょう。
- - 貸出開始日: 2025年8月23日(土)から
- - 貸出場所: EXPOホール「シャインハット」前広場の貸出専用テント
このは、屋外で開催されるイベントをさらに楽しむための新しい試みです。さあ、この機会を活かして「フレ ハンディファン」を手に取ってみましょう。
便利な機能とデザイン
このハンディファンは、卓上でも携帯型としても使える2WAYタイプ。特に充電のしやすさに配慮され、小型ながらも最大9時間の連続使用が可能。そのため、長時間のイベントでも安心して使えます。また、風量は5段階から選べる上に、リズム風機能も搭載されているので、シーンに合わせた風の強さを選べるのも嬉しいポイントです。
安全面にも配慮されており、ボタンの設計が工夫されていますので、カバンの中での誤作動を防ぐことができます。2025年モデルでは、スイッチの動作が長押しに変更され、より一層の安全性が確保されています。
おわりに
万博に出かける際には、「フレ ハンディファン」を手に入れて、暑さをしのぎながら快適な時間を過ごしましょう。このハンディファンがあれば、外出中でも心地よい風を楽しむことができるでしょう。気軽にレンタルして、夏の万博を思い切り楽しんでください!