Uber Eatsでローソンのお買い物でPontaポイントが貯まる新サービス開始!
株式会社ローソンと株式会社ロイヤリティマーケティングが
2025年4月15日より、Uber Eatsを利用した際にローソンのお買い物で
Pontaポイントが貯まる新たなサービスをスタートさせます。このサービスにより、Uber Eatsを通じてローソンの商品を購入する際、Ponta会員IDを入力することで、200円(税抜)の買い物ごとに1ポイントが加算される仕組みです。
サービスの詳細
サービスを利用するには、まずUber Eatsのローソン店舗ページでPonta会員IDを入力し、商品を購入する必要があります。なお、2回目以降のお買い物ではPonta会員IDの入力は不要で、手続きが簡略化されます。貯まったポイントは、全国に広がる約31万店舗のPonta提携社で利用可能です。
ポイント加算のタイミング
ポイントの加算については、お買い物から約3カ月後を予定しており、配送料や手数料はポイント加算の対象外となります。また、特定のサービスの導入を記念し、
4月15日から21日までの期間中にPonta会員IDを入力の上、商品を購入した方には、もれなく100Pontaポイントがプレゼントされるキャンペーンも実施されます。この機会を逃さず、ぜひ参加してみてください!
Pontaについて
Pontaは、2010年からサービスを開始し、現在1億人以上の会員を持つ共通ポイントプログラムです。さまざまな店舗や生活サービスで利用でき、便利でお得に生活をサポートしています。
まとめ
Uber Eatsを使ってローソンの商品を手軽に購入しながらPontaポイントを貯める新たなチャンスが到来しました。このサービスは、消費者にとっての利便性を高め、普段のお買い物をより楽しく、よりお得にしてくれます。今後も、ローソンとロイヤリティマーケティングは、お客様のニーズに応えられるようなサービス提供を目指していくとのこと。この機会に、Uber Eatsでのローソンのお買い物をぜひお試しください!