食べられるストロー「コロネクッキー」が再登場
ファミリーマートが贈るユニークな製品、コロネクッキーが再び登場します。この特別なクッキーは、プラスチックストローの代替となるもので、環境に優しい取り組みの一環として、7月22日から販売されます。北日本地域ではすでに人気を博しており、今年は首都圏でも手に入るチャンスです。
【コロネクッキーとは?】
コロネクッキーは、ストロー代わりに使える甘さ控えめのクレープクッキーです。アイスコーヒーやアイスラテを飲む際にこのクッキーをストローとして使用でき、15分ほどの間お楽しみいただけます。飲み終わった後は、そのままクッキーとしておいしく味わえるのが大きな魅力と言えるでしょう。
このアイデアは、単に美味しいだけでなく、環境への配慮がなされた製品です。プラスチックストローの使用を減らし、持続可能な未来を目指す一歩でもあります。
【再発売の背景】
SNSでも話題になったコロネクッキーは、可愛い見た目と革新的なアイデアで、多くの人々の関心を集めています。「環境に優しいスイーツ」という声や「試してみたい!」とのコメントが多数寄せられ、再発売に至りました。ファミリーマートは、このトレンドを受けて販売地域を広げることに決定。全国の約6,800店舗で取り扱われる予定です。
販売地域には、北海道や東北の各県に加え、東京都や神奈川県、埼玉県、千葉県など関東圏も含まれています。これで、ますます多くのお客様にこのユニークな体験を楽しんでいただけることでしょう。
【商品詳細】
- - 商品名: コロネクッキー
- - 価格: 71円(税込76円)
- - 発売日: 2025年7月22日
- - 発売地域: 北海道、東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)、関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡(一部))、新潟県
飲み物を楽しんだ後は、クッキーの風味をたっぷりと堪能できます。特に、2020年にはグッドデザイン賞も受賞した実績があります。
【最後に】
ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」というスローガンのもと、地域に密着し、利用者とのつながりを大切にしています。便利さだけでなく、環境に配慮した商品も展開しており、私たちの生活に寄り添った存在であり続けることでしょう。今回のコロネクッキーも、その取り組みの一環として、ぜひ多くの人に楽しんでいただきたい逸品です。環境に優しいスイーツを、この機会にぜひ体験してみてください。