ファミマのお得弁当
2025-07-22 13:28:24

ファミマが政府備蓄米を使ったお弁当を数量限定で100円お得に提供!

ファミリーマートがお届けするお得なお弁当



ファミリーマートは、2025年7月29日(火)から8月11日(月)までの期間限定で、政府備蓄米を使用したお弁当やお寿司を数量限定で販売します。この取り組みは、地域の消費を促進し、備蓄米を美味しく楽しむことを目的としています。

お得なラインアップ


今回の販売では、特別価格でご提供する4種類のメニューが用意されています。

1. 30種類以上のスパイスが決め手のこだわりカレー


  • - 価格: 274円(税込295円)
  • - 内容: 野菜の旨みを存分に引き出した、スパイシーなカレー。30種類以上のスパイスを使用した決め手の一品です。

2. コク旨!香ばし炒めの玉子炒飯


  • - 価格: 341円(税込368円)
  • - 内容: がらスープとラードが生み出すコク。玉子やチャーシューとともにしっかり炒めた香ばしい風味の炒飯です。

3. いなり寿司3ヶ入


  • - 価格: 184円(税込198円)
  • - 内容: 昆布と鰹だしをしっかり使った、ジューシーで風味豊かないなり寿司。こだわりの旨味が楽しめます。

4. 助六寿司


  • - 価格: 389円(税込420円)
  • - 内容: いなり寿司3個と巻寿司4個を組み合わせた、ボリューム満点のセット。具材の旨みが引き立つ工夫がされています。

これらの商品は、すべて令和3年産の政府備蓄米を使用しており、特にこだわりの強いメニューばかりです。参考価格より100円お得な形でご提供され、カレーは特に101円の値引きが嬉しいですね。

購入方法と注意事項


発売は全国のファミリーマート約16,000店舗にて実施。ただし、沖縄県を除く地域での販売となりますので、購入予定の方はご確認の上お立ち寄りください。また、一部店舗では取り扱っていない場合もありますのでご注意を。

さらに、情報発信として、ファミリーマート内のデジタルサイネージ「FamilyMartVision」でも、このお弁当メニューの紹介や、吉本興業の水田信二さんによる試食感想などが紹介される予定です。ぜひ、そちらも注目してみてください。

ファミリーマートの思い


ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、地域に密着したサービスを提供しています。お客様一人ひとりとのつながりを大切にし、家庭のようなしっかりした絆を築きながら、便利でなくてはならない存在を目指しています。今回の政府備蓄米を使用した取り組みも、その一環です。

このお得な機会を是非、お見逃しなく!お気に入りのメニューを見つけて、ファミリーマートのお弁当を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート お弁当 政府備蓄米

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。