ニシキヤキッチン大阪へ
2025-10-07 10:24:25

宮城発!レトルトカレーのNISHIKIYA KITCHENが大阪に登場

NISHIKIYA KITCHENが大阪に期間限定出店!



宮城県に本社を置くレトルトカレー専門店「NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)」が、2025年10月8日から10月14日までの期間、千里阪急で特別出店します。この機会に、全国にわたるおいしいレトルト食品を楽しんでみてはいかがでしょうか。

コンセプトは「カンタン」



「世界の料理を『カンタン』に。」をテーマに掲げるNISHIKIYA KITCHEN。約120種類のレトルト食品が揃い、カレーを中心にスープやパスタソースなど、多彩なメニューを取り揃えています。特に、9月に発売されたばかりのインドカレーや、地元東北の素材を活かしたラインアップも必見です。

千里阪急での出店は、地下1階で行われ、営業時間は毎日10時から20時まで。アクセスも非常に便利で、「千里中央駅」改札から直結しています。出店地の趣味や特性を生かし、魅力ある商品が並ぶ中、皆さんのお越しをお待ちしています。

人気商品の試食会もお見逃しなく!



期間中の特別イベントとして、人気カレーの試食会も実施します。「レモンクリームチキンカレー」や「豚の角煮カレー」など、人気の商品を無料で試食できる絶好のチャンスです。ただし、試食には限りがあり、時間帯によっては提供されない場合もあるため、早めの訪問をおすすめします。

スタッフが厳選した商品



お店に並ぶ商品の中でも、特に人気のカレーやスープは、スタッフ自身が選び抜いたものです。どの料理も、素材の味を最大限に引き出すために水や塩にこだわり、厳選した原材料を使い仕上げています。さらに、過去にはポップアップショップとして、渋谷や新宿にも出店し、多くの方々に愛されてきました。

NISHIKIYA KITCHENの復興の軌跡



NISHIKIYA KITCHENは、前身となる「にしきや」から進化を遂げ、2021年に「NISHIKIYA KITCHEN」として新たにスタートしました。レトルトカレーは、本場インドで10年以上の経験を持つシェフによって作られた「バターチキンカレー」を看板メニューとし、忙しい現代人のために手軽に楽しめる美味しい料理を提供しています。

このブランドが目指すのは、皆さんのキッチンに寄り添い、食と暮らしをもっと豊かにすること。NISHIKIYA KITCHENのカレーを通じて、大切な時間を持つことができるよう、心を込めて製造されています。

商品についての詳細情報



ぜひ、千里阪急でのポップアップショップに訪れ、NISHIKIYA KITCHENの魅力を直接感じてみてください。スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。売場で見つけることができるのは、レトルトカレーの他にもスープやパスタソースなど、多種多様。どれも手軽に楽しめる美味しさが詰まっています。

詳しい店舗情報は、NISHIKIYA KITCHENの公式サイト、およびSNSをフォローしてチェックしてみてください。心に残るおいしい体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: NISHIKIYA KITCHEN レトルトカレー 大阪千里阪急

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。