大阪・関西万博での新たなグルメ体験
2025年の大阪・関西万博がいよいよ盛り上がりを見せています。特に注目を集めているのが、大阪ヘルスケアパビリオン内の『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』から登場した「ワンハンドBENTO」シリーズです。このたび、累計販売数が20万食を突破したことを記念して、思い出を残すためのオリジナルスタンプが設置されることになりました。
ワンハンドBENTOの魅力
「ワンハンドBENTO」は、片手で気軽に食べられるスタイルを追求したミライのお弁当です。主食には栄養たっぷりの十六穀米を使用し、主菜副菜をバランスよく配置。料理研究家の小河知恵子さんの監修を受け、満足感と美味しさを兼ね備えた一品に仕上がっています。会場内を歩き回った後、手軽に食べられる点が、好評を得ているひとつの理由と言えるでしょう。
特に、会場内の「ほっかほっか亭」ブースは東ゲート近くに位置し、便利なアプローチから多くの来場者に親しまれています。納得のいく品々が揃っており、健康を意識した食事を楽しむことができる点も最高です。
20万食突破記念スタンプ
累計販売数が20万食に達したことを受けて、記念スタンプが新たに設置されました。このスタンプは「ほっかほっか」ブースにて気軽にスタンプパスポートやノートに押すことができ、大阪・関西万博の思い出を持ち帰る素敵なアイテムです。訪れた際にはぜひ手に入れて、記念のスタンプラリーを楽しみましょう!
人気メニューを一挙ご紹介
ここで、ワンハンドBENTOの一部のメニューをご紹介します!
ほっかほっか亭の伝統的なのり弁当をモダンにアレンジ。エビフライやちくわも入って満足度も十分です。
食感にこだわったポークミートと卵焼きが絶妙なハーモニー。黒こしょうが効いており、飽きずに楽しめます。
人気のチキン南蛮に梅を加えて、さっぱりとした味わいに。タルタルソースとの相性も抜群です。
なすと大豆ミートの味噌和えが絶品。和テイストながら、味噌の深い旨味が実に美味しい。
大阪産のなにわ黒牛を使った贅沢な逸品。柔らかい肉質と甘めのすき焼きだれの組み合わせは、ぜひ試してほしいメニューです。
提供されるセレクション
また、このほかにもこだわりの唐揚やアサイースムージーなど、万博期間中だけの特別メニューが用意されています。特に唐揚げは、料理研究家リュウジ氏とのコラボレーションによる特製スパイスを使った一品で、まさに絶品。
訪れる価値のある理由
大阪・関西万博の訪問は、ただの観光だけでなく、健康的でバランスの取れた美味しい食事を楽しむ最高の機会でもあります。今なら「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」で、皆さんも「ワンハンドBENTO」を楽しみつつ、記念スタンプを集め、素敵な思い出を作りましょう!
アクセス情報
店舗名:『ほっかほっか』 ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY
出店期間:2025年4月13日~2025年10月13日
営業時間:10:00〜21:00
場所:大阪ヘルスケアパビリオン内
アクセス:大阪メトロ 中央線 夢洲駅から徒歩約5分
大阪・関西万博は、今日も多くの人々を迎えています。皆さんもぜひ、その魅力を体験しに来てはいかがでしょうか!