E131系デザインコンテスト
2025-09-26 21:00:30

仙石線E131系デビュー記念!ポスターデザインコンテスト開催のお知らせ

JR東日本は、2025年12月のデビューを迎える最新型車両、E131系を祝うために、仙石線E131系プロモーション×ポスターデザインコンテストを開催します。これは、仙石線を地域の皆様にさらなる親しみを持っていただくための重要なプロモーション活動の一環です。

コンテスト概要


コンテストのテーマは「いい、131。~80年ぶり新車投入~」。応募方法は簡単で、デジタルアートまたはイラストの形式で作品を制作し、特設ページのエントリーフォームから応募を行います。参加料は無料なので、誰でも気軽に参加できます。特設ページはこちらで、2025年10月14日(火)14時からアクセス可能です。

開催スケジュール


作品の応募期間は2025年10月14日から11月11日までの約1か月間。結果発表は同年11月下旬に特設ページで行われ、入賞した作品は2025年12月上旬から2026年3月下旬まで、仙台エリアの各駅に掲出されます。最優秀賞には3万円分のびゅう商品券と記念品、優秀賞には1万円分のびゅう商品券、さらに特別賞には記念品が贈られます。選考は、仙石線の運行に従事する社員によって行われ、地域の視点から作品が評価されます。

SNSでの作品発表


入賞作品は特設ページ内で発表されるほか、JR東日本東北本部の公式SNSでも紹介予定です。InstagramやFacebookでは、集まった作品を通じてE131系の魅力や、新しい仙石線の楽しみ方をお届けします。作品はスマートフォンの待ち受け画面に設定できるので、ぜひ各種SNSをご確認ください。配信開始は2025年12月上旬を予定しています。

その他のE131系に関する情報


E131系に関する最新のスケジュールは、2025年10月頃に第2編成の搬入を予定しており、12月から営業運転を開始します。また、205系全編成の置き換えが完了すると、ワンマン運転もスタートする予定です。2025年7月には、仙石線での試験運転が実施され、正式運行に向けた準備が進められています。

地域の皆様に新しいE131系にご期待いただくため、ぜひたくさんの応募をお待ちしております。私たちと一緒に、仙石線の新たな歴史を作り上げましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 仙台 仙石線E131系 ポスターデザイン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。