お盆に寄り添う新しいペット供養のカタチ
お盆は、愛するペットを亡くした後もその存在を感じ続ける大切な時期です。ペット供養ブランド『Coccolino(コッコリーノ)』は、そんな想いを抱える飼い主様のために、心温まる供養アイテムを提案しています。この夏、お盆を迎えるにあたって、特別なひと時を過ごすための供養のアイデアや新アイテムをご紹介します。
心が安らぐ供養の空間作り
お盆という特別な時期には、故ペットを偲ぶための空間を作ることが多いです。思い出の写真や大切なおもちゃを飾ることで、あの子の特徴を引き出し、静かに心を込めた供養を行うことができます。例えば、精霊馬や香皿、骨壺モニュメントなどのアイテムを使って、あたたかみのある空間を作ることができます。
- - 精霊馬を飾ってお出迎えすることで、故ペットが戻ってきたように感じることができます。
- - 骨壺モニュメント『ミーチョA』や、アート的な要素の香皿(魚)を使って、愛情を込めた供養を演出することが可能です。
さらに、小物としての遊び心を加えて、故ペットが好きだったアイテムを飾ることで、よりぽかぽかした気持ちが広がります。例えば、夏を感じる装飾と共に、あの子の笑顔を映し出す写真を中心にレイアウトするのは特に嬉しいアイデアです。
新たな供養アイテムの魅力
新たに展開する供養アイテムは、組み合わせ自由で、あなただけの特別な空間を作り上げるのにぴったりです。旭川の木工職人が手作りした
フォトフレーム『テンポ』や、ハウス型の
『カーザ』は、ナチュラルな雰囲気と共に、思い出の写真をしっかり守ります。
さらに、イタリアの陶芸工房で作られた香皿は、魚や骨をモチーフにしたデザインが特徴的。香皿は、線香ローソクを焚くだけでなく、お気に入りのフードを入れられるお供え皿としてもご利用いただけ、いろんな色から選べるのも魅力です。
- カーザ ダーク/ライト: 5,500円(税込)
- テンポ: 6,050円(税込)
- 香皿(骨): 3,300円(税込)
- 香皿(魚): 3,300円(税込)
上記のアイテムは公式オンラインショップや、販売店「ギャラリーメモリア」で購入可能です。これらのアイテムを使って心を込めた供養をし、思い出を大切にする時間を持っていただけたらと思います。
Coccolinoの理念と背景
『Coccolino』は、愛するペットの存在を忘れず、共に過ごした日々を大切にするためのブランドです。心を込めたアイテムを提供し、ペット供養の新たなスタイルを提案することで、飼い主様が心安らぐ時間を過ごせるお手伝いをしています。
この温かな思いを伝えるために、株式会社現代仏壇は、新しいスタイルのペット供養をこれからも広めていきます。公式サイトでは、製品の詳細や購入方法もご覧いただけますので、ぜひアクセスしてみてください。