きたぎんビジネスコンテスト
2025-08-01 16:44:51

岩手・宮城を元気にする! きたぎんBusiness Pitch 2025の募集がスタート

岩手・宮城を元気にする!きたぎんBusiness Pitch 2025の募集がスタート



株式会社北日本銀行は、「第5回ニュービジネスコンテスト きたぎん Business Pitch 2025」の応募を開始しました。このコンテストでは、地域の社会問題や課題を解決する新たなビジネスプランやビジネスモデルを広く募集中です。地域発のアイデアが形になるチャンスですので、興味のある方はぜひ挑戦してみてください。

募集対象と部門について



山形・仙台を中心に多くの事業者が参加できるこのコンテストですが、応募条件は以下の通りです。

1. 事業者要件:2025年9月30日時点で、岩手県または宮城県内に事業拠点を持つ事業者。
2. 起業を検討している方:上記の地域で起業を考えている個人や法人。

また、部門は次の3つに分かれています:
  • - 起業部門:設立から5年未満の事業者(創業前も含む)
  • - 新事業部門:5年以上の運営を行う事業者
  • - 学生部門:地域の教育機関に通学経験のある学生

表彰内容



応募者にとって大きな魅力は、表彰獲得のチャンスです。

  • - 起業部門及び新事業部門:最優秀賞として各部門1先に100万円、優秀賞として各部門1先に30万円が贈られます。
  • - 学生部門:最優秀賞として1先に10万円が授与されます。

募集スケジュール



応募期間は2025年8月1日から9月30日までです。その後、審査が行われ、以下のスケジュールで進行します。
  • - 一次審査:書類審査(10月下旬)
  • - バリューアップ支援期間:一次審査を通過した方々を対象にサポートが行われます(10月下旬~12月中旬)
  • - 最終審査:プレゼンテーション(12月20日)
この審査は北日本銀行本店の大ホールで行われます。

応募方法



興味を持った方は、北日本銀行の公式サイトから応募申込書をダウンロードし、必要事項を記入して電子メールで提出してください。任意で説明資料などを添付することも可能ですが、審査は応募申込書の内容に基づいて行われますので、必ず記入を忘れないでください。


知っておきたいサポートと協賛



本コンテストは、岩手日報社やIBC岩手放送、岩手朝日テレビなど多くの協賛と後援を得ています。これにより、受賞したビジネスプランはさらに脚光を浴びる場が整っており、実現に向けた第一歩をサポートしてくれます。

まとめ



社会や地域が抱える課題解決に挑むこのチャンス。自分のアイデアを形にする絶好の機会です。岩手県や宮城県にて活動し、ビジネスに新しい風を吹かせたい皆さんのご応募をお待ちしております。詳細はぜひ北日本銀行の公式サイトをチェックしてみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮城県 きたぎん 岩手県

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。