トイ・ストーリー新作
2025-07-31 11:52:40

2025年8月からスタートする『トイ・ストーリー』新作ガチャに注目!

2025年8月に登場する『トイ・ストーリー アンディが来た!』



2025年8月上旬、タカラトミーアーツから新たなガチャ商品が登場します。その名も『トイ・ストーリー アンディが来た!』。このシリーズは、ディズニー・ピクサーによって描かれた映画『トイ・ストーリー』の中の印象的なシーンをフィギュア化したもので、全国のカプセル自販機(ガチャ®マシン)で順次発売されます。1回の価格は税込みで500円、全4種のラインアップが揃います。

映画『トイ・ストーリー』の魅力



『トイ・ストーリー』シリーズは、30年にわたり多くのファンに愛され続けている作品です。この映画では、おもちゃたちが人間の前では動かないというルールを守りながら繰り広げられる友情や成長の冒険物語が描かれています。特に、映画内での「おもちゃがおもちゃの振りをする」シーンは見る者に強い印象を与えます。

ガチャの内容



新登場の『トイ・ストーリー アンディが来た!』は、以下の4種類から構成されています:
  • - ウッディ
  • - ブルズアイ
  • - ジェシー
  • - スリンキー・ドッグ

それぞれのキャラクターは、特定のシーンを繊細に再現しており、単体で飾ることはもちろん、ジェシーとブルズアイは組み合わせることもできるので、より一層映画の世界観を楽しむことができます。特に、サニーサイド保育園で見られるシーンは、ファンにとって見逃せない瞬間となるでしょう。

各フィギュアの特徴



  • - ウッディ(約71mm):1995年の初作から登場し、アンディのベッドに横たわる様子が表現されています。デニムの質感や「ANDY」の刻印もファンにはたまらないポイントです。

  • - スリンキー・ドッグ(約68mm):2010年の『トイ・ストーリー3』より、サニーサイド保育園のワンシーンを再現。大きな耳や胴体のバネの質感にもこだわりが見られます。

  • - ジェシー(約68mm):同じく『トイ・ストーリー3』から。彼女がブルズアイに寄りかかっている姿が、デニムや三つ編みヘアの表現とともに再現されています。帽子は着脱可能で、飾り方にも工夫が感じられます。

  • - ブルズアイ(約82mm):最大サイズのフィギュア。ジェシーに倒れ込むシーンが再現されており、ぬいぐるみの質感がリアルに表現されています。

ガチャの普及と記念企画



2025年は日本におけるガチャの上陸60周年です。1965年に初めて導入され、以来30年以上にわたりカプセル自販機を通じて様々な商品が展開されてきました。今年の「ガチャの日」を皮切りに、多くの記念イベントが予定されています。ガチャファンや『トイ・ストーリー』ファンには嬉しい年となりそうです。

販売場所と注意点



このフィギュアは全国の雑貨店や量販店に設置されているカプセル自販機で購入可能。詳細は公式サイトで確認できるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

商品は開発中のため、実際の商品と異なる場合があります。

公式サイトリンク:
タカラトミーアーツ『トイ・ストーリー』公式サイト

今から楽しみな『トイ・ストーリー アンディが来た!』の発売、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: トイ・ストーリー ガチャ フィギュア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。