Burton Store Sendaiが東北にオープン
2025年11月8日、宮城県仙台市に新しいスノーボードの聖地、
Burton Store Sendaiがオープンします。この店舗は、Burtonの国内12店舗目であり、東北エリアにおける初のブランドストアとなるため、多くのスノーボードファンから注目を集めています。ここでは、ブランドの魅力が凝縮され、訪れる人々に新しい体験を提供します。
店舗の特徴と運営者
Burton Store Sendaiは、天高を利用したダイナミックなフロアデザインが特徴で、建物のレトロな雰囲気とBurtonの世界観が見事に融合しています。この店舗は、全国で活動するスノーボーダーの中でも特に東北を拠点にする
降旗由紀が運営を担当します。彼女の豊富な知識と経験が、スノーボード用具の選び方からバックカントリーのガイドツアーに至るまで、あらゆる形でサポートを提供してくれることでしょう。
ファミリー向けのサポートも充実
降旗由紀は、自身が育児中の母親でもあり、この経験を活かしてキッズ向けの商品も充実させる予定です。家族全員で楽しめるスノーボーディングを提唱し、これからの世代を育てることにも力を入れていきます。彼女は、「東北の素晴らしい環境で、様々なバックグラウンドを持つスノーボーダーと出会えることを楽しみにしています」とコメントしています。
スノーボードカルチャーとの融合
Burton Store Sendaiのオープンに際し、Burtonは地域のスノーボードカルチャーとの融合を目指しています。幅広い世代のニーズに応え、様々な情報や体験機会を提供し、新たなコミュニティの形成を図ります。これにより、地域の活性化にも貢献できることでしょう。
Burtonのパーパスと目指す未来
Burtonは、クリエイティブなスノーボードを楽しむために「人」「地球」「スノーボード」のために何ができるかを常に考え続けています。環境への負荷を最小限にし、全ての人々にポジティブな影響を与えることを目指す姿勢は、現在展開されている全てのプロダクトに反映されています。
2025年までにクライメートポジティブを実現するため、責任ある調達やCO2排出量の削減を進めており、持続可能な社会づくりのための先進的な取り組みを行っています。Burtonは、世界で初めてB-Corp認証を取得したスノーボード会社として、業界内でのサステイナビリティのリーダーと位置づけられています。
まとめ
新たに誕生するBurton Store Sendaiは、スノーボーダーにとっての新しい拠点であり、ここから様々なスノーボード文化や情報が広がることが期待されます。降旗由紀が提唱する魅力いっぱいのスノーボード体験をぜひ、ご自身の目で確かめてみてください。
店舗情報
Burton Store Sendai
住所:〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室1丁目2−60
問い合わせ先:Burton Guide 03-4316-4709