料理研究家リュウジとの再びのコラボ、バズベントウシリーズが登場!
ほっかほっか亭が、料理研究家リュウジとのコラボ商品「バズベントウ 再び。」を11月6日から発売開始します。このコラボレーションは、2025年3月に行われた「バズベントウ」シリーズの人気を受けてのもので、リュウジ氏の発信力と、ほっかほっか亭の持ち帰り弁当のノウハウが融合した特別な商品が新たに誕生します。
リュウジ氏はYouTube登録者数537万人、SNSの総フォロワーが1,100万人を超える人気料理研究家であり、ほっかほっか亭のディスカッションや試作を経て誕生した新メニューは、多くのファンの心を掴みました。その後、リュウジ氏とほっかほっか亭のさらなる探求心のもと、「バズベントウ」が再登場することになったのです。
新メニューのラインアップ
「バズベントウ 再び。」シリーズでは、いくつかの新しい商品が用意されています。その中でも注目を集めるのが、「リュウジのスパイス唐揚弁当」です。この弁当は、リュウジ氏のレシピをもとに新たに開発された唐揚れで、ブラックペッパーやしょうがなどのスパイスをブレンドしたオリジナル唐揚粉が使われています。スパイシーでありながら食べやすい味わいに仕上がっており、特にご飯やお酒との相性が抜群です。さらに、甘酸っぱいパイナップルがトッピングされており、箸休めとしても楽しめます。
価格は860円(税込)から販売されており、4個セットやボックスにも選べます。もう一つの大注目商品、「リュウジのおつまみトリオ」は、年末年始の集まりにぴったりな盛り合わせです。骨付きチキンやスパイス唐揚を含む豪華仕様で、友人や家族と一緒にシェアしながら楽しむことができます。おつまみオードブルは、予約が必要な数量限定商品で、リュウジ氏のこだわりがつまった逸品です。
季節限定メニューも
さらに、11月20日からは「リュウジの太鼓判!中華丼&八宝菜」も発売されます。魚介の旨味たっぷりのあんに豚肉やえび、野菜などがたっぷりと盛り込まれたこのメニューは、ボリューム感ばっちりで、約1/2日分の野菜が摂れるのも嬉しいポイントです。中華丼は650円(税込)、八宝菜は560円(税込)とお手頃な価格で提供されます。
まとめ
「バズベントウ 再び。」シリーズは、リュウジ氏とほっかほっか亭の共同作業によって生まれた自信作です。今後の展開も楽しみで、ぜひこの機会に新たな味を体験してみてください。リュウジ氏の公式YouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」でも新メニューに関する内容が公開される予定ですので、そちらも併せてチェックしてみましょう。おいしさ満点の新しいお弁当を楽しむ準備をして、ほっかほっか亭で特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?