第1回 松島 紅葉×日本酒フェスティバル
11月5日から宮城県の観光名所、松島離宮で初の「松島紅葉×日本酒フェスティバル」が開催されます。日本三景の一つとして知られる松島の美しい紅葉のもと、地元の味覚とともに日本酒を楽しむ絶好の機会です。
このイベントは、2025年に実施された「松島 牡蠣×燗酒フェスティバル」に匹敵するほどの規模で、観光施設の運営を手掛ける丸山株式会社の主催で行われます。2023年と2024年に連続して全国のキッチンカーグルメ選手権で金賞を受賞した「芋煮JAPAN」が監修した芋煮など、宮城の秋の味覚が多数登場します。さらに、秋の味覚とそれにぴったりの日本酒も楽しむことができます。
イベント詳細
- - 日時: 2025年11月5日(水)から11月24日(祝)
- - 時間: 10:00〜15:30(最終受付 15:00)
- - 場所: 宮城県松島離宮
- - 参加料: 500円(日本酒1杯+お猪口付き)
- 前売り券は1,300円(日本酒5杯分+お猪口付きで400円お得)
- - アクセス: JR仙石線 松島海岸駅から徒歩1分
- - 雨天決行・ペット同伴可
見どころ
1. 華やかな芋煮を味わうチャンス
「芋煮JAPAN」として知られるお店が監修した芋煮を楽しめるのは、このフェスティバルならでは。厳選された里芋と国産牛をふんだんに使った、滑らかで旨みたっぷりの一杯をご賞味あれ。
2. 秋の味覚が勢揃い
宮城の旬の食材を使った料理がたくさん。牡蠣、はらこ飯、さんまの塩焼きなど、豊かな秋の味覚が味わえます。味覚を楽しむだけでなく、視覚でも楽しめる秋の美しさを体感しましょう。
3. 日本酒の飲み比べ
この時期限定の宮城のひやおろしを厳選した15種を飲み比べできるチャンス!1杯300円でおかわりが楽しめるほか、さまざまな飲み方が体験できます。燗酒やひれ酒など、飲み方の多様性が魅力的です。
4. 紅葉に染まる美しい庭園
松島離宮の庭園は、秋になると美しい紅葉で彩られ、訪れる人々を魅了します。背景には日本唯一の十角三重塔もあり、美しい風景を楽しみながら、秋のひやおろしをじっくり味わうことができます。
このフェスティバルは、地元の文化と秋の美しさを満喫するための素敵な機会です。また、松島は多くの観光スポットも点在していますので、イベント以外にも思い出に残る旅行を楽しむことができるでしょう。
みなさん、ぜひ「第1回松島 紅葉×日本酒フェスティバル」に足を運んで、秋の贅沢なひとときを満喫してください。美しい自然と美味しい日本酒、そして食欲をそそる秋の味覚が一堂に会するこのイベントで、特別な体験をお楽しみいただけます。