ご当地スープ巡り
2025-11-26 11:49:24

全国の味を手軽に楽しめる「ご当地スープ巡り」第2弾登場

全国の味を気軽に楽しめる「日本横断!ご当地スープ巡り」第2弾の魅力



寒さが本格化する季節、心も体も温めてくれる新たなスープが登場します。株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、11月25日(火)から「日本横断!ご当地スープ巡り」の第2弾を開始しました。この企画では、北海道や秋田、大阪など、日本各地の人気スープを全国発売しており、全3回に分けて展開されます。これにより、手軽に地域ごとの名物を楽しむことができるのです。

ご当地スープのラインナップ



第2弾では、北海道の有名スープカレー専門店「Suage」によって監修された「Suage監修スープカレー」、秋田の定番「きりたんぽ鍋風スープ」、大阪の名店「千とせ」が監修した「千とせ本店監修 肉吸い」が登場します。この3品は、それぞれ地域の食文化を反映した味わいを実現しており、冬の寒さを感じる今こそ楽しんでいただきたい一品です。

1. Suage監修 スープカレー



  • - 価格: 398円(税込429.84円)
  • - 発売日: 11月25日(火)~順次発売中
  • - 販売エリア: 全国

スープカレーが札幌の喫茶店から誕生し、今では北海道の代表的な料理となっています。「Suage」のスープカレーは、厳選された地元の野菜やチキンを使用しており、その豊かな味わいをチルドスープとして再現。特徴的なスパイスの風味と、素揚げされた野菜が、スープに深みを与えています。

2. きりたんぽ鍋風スープ



  • - 価格: 398円(税込429.84円)
  • - 発売日: 11月25日(火)~順次発売中
  • - 販売エリア: 沖縄県を除く全国

秋田の名物「きりたんぽ」を再現したこのスープは、手作り感溢れる香ばしさと、もちもちとした食感が特徴です。工場で一貫して手間暇かけて作り上げたうるち米で、ほんのり甘い味わいが残ります。スープがしっかり染み込み、心地よい満足感を得ることができます。

3. 千とせ本店監修 肉吸い



  • - 価格: 368円(税込397.44円)
  • - 発売日: 11月25日(火)~順次発売中
  • - 販売エリア: 全国

「肉吸い」とは、大阪名物の一つで、牛肉の旨味がしっかりと感じられるお吸い物です。老舗うどん店「千とせ」の味をそのまま再現したこちらは、かつおと昆布を使用し、牛肉を煮込むことで深いコクが生まれています。まさにご当地の味を堪能できる満足感のある商品です。

開発者の熱意



今回のスープ開発にあたっては、各地域の商品開発担当者が集まり、それぞれのこだわりや想いを込めた商品を熱くプレゼンテーションしました。その中から選ばれた9品が、各地の特性と魅力を生かした形で全国展開されることになります。開発担当者らは、「お客様に新しいスープ体験を届けたい」との思いを共有し、それぞれの地域への熱いリスペクトを感じることができる商品がラインナップされたのです。

まとめ



寒い季節にぴったりのご当地スープ、「この冬は自宅で手軽に地域の佳品を楽しんで」とセブン‐イレブンは提案しています。各一品はスグに体を温めてくれるだけでなく、各地域の特色溢れる味わいを楽しむ機会を与えてくれます。この機会にぜひ、全国の味を堪能してみてはいかがですか。寒さを楽しむ新たなアイディアとして、ぜひ「日本横断!ご当地スープ巡り」をご利用ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 冬の味覚 セブン‐イレブン ご当地スープ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。