仙台駅名物「パスタハウス トライアングル」が閉店へ
多くの仙台市民や観光客に親しまれてきたJR仙台駅1階の「パスタハウス トライアングル」が、2025年8月31日をもって長い歴史に幕を下ろします。1985年の創業以来、約40年間にわたり愛され続けてきたこのレストランは、原材料の高騰や人手不足の影響により閉店を余儀なくされたとのことです。
感謝の気持ちを込めた「感謝フェア」
閉店前の特別期間として、2025年8月25日から31日までの間、感謝フェアが開催されます。このフェアでは、特製スープスパゲティをモチーフにしたオリジナルキーホルダーを、その期間中に1,200円以上をお会計した方にプレゼントいたします。ただし、毎日300個の数量限定での配布となるため、早めの来店をおすすめします。
人気メニューは「スパゲッティ トレンタ」で継承
「パスタハウス トライアングル」で特に人気のあった特製スープスパゲティは、ゆったりとした雰囲気の「スパゲッティ トレンタ 仙台駅店」で引き続き楽しむことができます。このお店は、2025年9月1日から特製スープスパゲティを提供開始する予定です。住所は同じくJR仙台駅内で、営業時間も11:00から22:00までと、利便性も抜群です。
ご家庭でも楽しめるパスタソースの販売予定
また、LiViTでは「パスタハウス トライアングル」の人気メニューの一部を商品化し、家庭用のパスタソースとして提供することも計画しています。詳細については、LiViTの公式ホームページを通じて随時案内される予定です。
これまでの感謝と未来への希望
「パスタハウス トライアングル」は、その歴史を閉じるものの、まだまだ思い出は続いていきます。閉店日までの短い間、感謝の気持ちを忘れず、愛されてきた味を堪能したい方々にとって最後のチャンスです。多くのお客様に支えられてきたことに感謝しつつ、新しい形でのパスタとの出会いが楽しみです。長年のご愛顧、誠にありがとうございました。これからもLiViTをよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
この件に関するお問い合わせは、JR東日本東北総合サービス株式会社(LiViT)営業部まで。直接店舗へのお問い合わせはご遠慮ください。電子メールでの問い合わせは、営業日中に対応しています。
会社概要
JR東日本東北総合サービス株式会社は宮城県仙台市に本社を置き、様々な飲食・物販サービスを展開しています。
詳細は公式サイトをご覧ください:
LiViT公式ホームページ