宮城に新たな文具と書籍の体験スポット「未来屋書店仙台上杉店」オープン
2025年10月8日(水)、宮城県仙台市に「未来屋書店仙台上杉店」が誕生します。イオンモール仙台上杉の4階に位置し、新たな書店体験を提供するこの店舗では、創造的で知的好奇心を刺激される空間が待っています。
充実した児童書コーナー「みらいやの森」
未来屋書店仙台上杉店は、親子連れにも優しい店舗設計が特徴です。お店の約四分の一が絵本や児童向けの読書材料で構成される「みらいやの森」では、子どもたちに読書の楽しさを伝える工夫がいっぱい。特に、小さな試読ブースでは、親子が静かに本を選ぶことができるため、落ち着いた環境で楽しめます。さらに、芝生広場が併設され、大型モニターによるオンライン読み聞かせも行われます。この場所は、家族でのコミュニケーションを深める場としても活用されることでしょう。
また、地域の図書館やサークルと連携し、頻繁に読み聞かせイベントも開催予定です。これにより、地域全体で子どもたちの成長を支えるコミュニティが形成されることが期待されます。
文具の魅力が詰まった「BUNGUU」コーナー
もう一つの魅力は、「BUNGUU(ブングー)」というコーナーです。ここでは青森県八戸市に本社を構える文具専門店「カネイリ」とのコラボレーションが実現し、個性豊かな文具が勢揃い。楽しい文房具と本が一緒に楽しめるこの空間は、まさに新感覚の書店体験を提供しています。
BUNGUUでは「どんな本と出会えるのか」「どの文具を選ぼうか?」と、訪れるたびに新たな発見が待っています。子どもから大人まで、誰もがこの場所で自分の「好き」を見つけることができるでしょう。文具の楽しみ方も一新され、アートやローカルカルチャーに触れることができる体験が広がります。
未来屋書店の理念と展望
未来屋書店は「良質な情報」と「ワクワクする体験」を提供することを理念に掲げています。仙台上杉店は、地域の文化や歴史に寄り添いながら、宮城の皆さまとともに成長していく店舗となることを目指しています。書店の運営を通じて、東北の魅力を発信する場として、地域に根ざした活動を行います。
この新しい書店には、宮城の伝統工芸を取り入れた商品や、季節ごとのテーマに沿った特別な商品も展開が予定されており、常に新しい楽しみが提供されます。
スペシャルイベントをお楽しみに
オープン日には特別なイベントも計画されていますので、ぜひお立ち寄りください。お子様と一緒に楽しめるプログラムや体験が用意されており、家族揃っての訪問にもぴったりです。
未来屋書店仙台上杉店の詳細
- - 住所: 宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-1 イオンモール仙台上杉 4F
- - 電話番号: 080-4800-6208
- - 営業時間: 10:00~21:00
新しく生まれる未来屋書店仙台上杉店に、ぜひご期待ください。がんばる子どもたちに、夢と希望を与える場としての役割を果たすことを願っています。お友達やご家族とともに、訪れてみてはいかがでしょうか。