エチオピア文化を感じる特別なモカブレンド
株式会社ファミリーマートが11月4日(火)より、エチオピア文化を独自のデザインカップで表現したモカブレンドを数量限定で提供します。このモカブレンドは、エチオピアのイルガチェフェ産の最高等級豆を100%使用し、その60%を占めるモカ豆が特徴のスペシャルティコーヒーです。
このプロジェクトは、エチオピアへの支援活動の一環であり、モカブレンドやアイスモカブレンドの販売数に応じて、エチオピアの子どもたちの教育環境向上に寄付される予定です。昨年から始まったこの取り組みは、より多くの人々にエチオピアのための支援を知ってもらうことを目指しています。
特別デザインのカップ
今回のモカブレンドに付いてくるカップは、エチオピアのアーティスト、ワークネ・べズ・カッサ氏が手掛けたものです。彼の作品はエチオピアの文化や日常生活を鮮やかに描き出しており、特にこちらのカップではエチオピアの伝統的なコーヒーセレモニー「カリオモン」をテーマにしています。
ワークネ・べズ・カッサ氏の想い
ワークネ氏は、「ファミリーマート・伊藤忠商事の皆さんと協力できたことを心から嬉しく思っています。この作品を通じてエチオピアの文化やコーヒーの魅力を多くの日本の方々に伝えられることを願っています」とコメントしています。コーヒーはエチオピアにおいて非常に重要な産業であり、その美しさを知ってもらえる機会となることを期待しています。
支援活動の詳細
今回の商品の販売期間は2025年10月14日(火)から12月15日(月)まで、対象は全国のファミリーマート約16,000店(沖縄県を除く)です。購入することで、エチオピアの教育環境が向上する手助けにもなります。さらに、ファミペイでの支払いにより、エチオピアへの苗木寄付も行われます。
今後の展開
この取り組みを通じて、エチオピアのコーヒー豆の価値を再認識するとともに、コーヒーを楽しむひとときを大切にしてほしいというメッセージが伝わります。モカブレンドは158円(税込170円)で販売予定です。是非、この機会にエチオピア文化を感じる一杯を体験してみてください。
コーヒーを楽しみながら、エチオピアのための支援を一緒に広めていきましょう。ファミリーマートは、地域に寄り添い、一人ひとりとつながる存在として、今後も持続可能な取り組みを続けていきます。