ニシキヤキッチンのスパイシートマトビーフカレーが全体の味部門第1位!
宮城県岩沼市に本社を構える株式会社にしき食品が展開するNISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)の「スパイシートマトビーフカレー」が、TBS系の人気番組『サタデープラス』の「ひたすら試してランキング」において全体の味部門の第1位を獲得しました。この勝利によって、ニシキヤキッチンはポークカレー、チキンカレーに続く5冠を達成したことになります。
5冠達成の背景とは?
「ニシキヤキッチン」は世界の料理を簡単に楽しめることを理念としており、約120種類のレトルト製品を展開しています。その中でも「スパイシートマトビーフカレー」は、特に顧客からの人気を集めていました。番組放映直後から、多くの問い合わせや注文が殺到し、オンラインショップや店舗での売上は通常時の約1,000倍に達しました。これは、視聴者やファンからの期待値がどれほど高かったかを物語っています。
番組内での評価
『サタデープラス』は毎週土曜日の朝に生放送される情報番組で、食に関するさまざまな商品をランキング形式で紹介しています。今回のビーフカレーランキングでは、12品の中から「スパイシートマトビーフカレー」が全体の味部門で最高評価を受けました。この評価は5つの基準【具の満足度、コストパフォーマンス、ソースの味、肉の味、全体の味】で行われ、多面的に分析されています。
独自の味わい
ニシキヤキッチンの「スパイシートマトビーフカレー」は、牛肉とトマト、フライドオニオンの旨みがぎゅっと凝縮された辛口のソースが特徴です。さらに、カシミールチリを使って香りを引き立て、現地の味に近い仕上がりとなっています。「トマトが主役で、軽やかなのに満足感がある」と、多くの専門家、さらには番組出演者からも高い評価を受けているのです。
お客様の声
人気スパイスカレー専門店「SPICY CURRY 魯珈」の店主である齋藤さんも、「夏にぴったりで爽やか、軽いのに物足りなくなく、レトルトにしては安くて美味しい」とその魅力を語ってくれました。実際に試食した清水アナウンサーも、「トマトの味がしっかり感じられて美味しい」と絶賛。スタジオ内でも「おいしい!」の声が飛び交い、総合ランキングの発表時には盛り上がりを見せたといいます。
ニシキヤキッチンの未来
「ニシキヤキッチン」は、5冠達成を受けて生産体制の強化を行っていますが、急増する注文により納品までお時間をいただく可能性があります。公式オンラインショップでは、ニシキヤキッチンの全商品を取り揃えています。
さらに、ニシキヤキッチンは今後も新しい商品の開発や、他カテゴリのレトルト食品の拡充を目指しています。「レトルトカレーといえばニシキヤキッチン」と思い出してもらえるよう、さらなる努力を続けていくとのことです。
会社概要
NISHIKIYA KITCHENは、2011年に始まった自社ブランド「にしきや」に由来し、2021年には新しいブランド名に生まれ変わりました。現在、東京都と宮城県には直営店を6店舗運営しており、公式オンラインショップでも多様な商品を提供しています。これからも多くのお客様に、簡単で美味しい料理をお届けすることがミッションです。
詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。
ニシキヤキッチン公式サイト でオンラインショップも利用可能です。