ペコちゃんの学校
2025-03-24 10:38:32

ペコちゃんの学校、大阪に初上陸!2025年春に体験型ショップ開催

ペコちゃんの学校、大阪に初上陸!



不二家のかわいらしいマスコットキャラクター、ペコちゃんが学校に通っているというコンセプトの体験型ショップ「ペコちゃんの学校」が、2025年3月26日から4月15日まで大阪・あべのハルカス近鉄本店で期間限定でオープンします。このショップは昨年夏に東京で開催され、その人気の高さから、関西地方に初めて上陸することになりました。

教室を模した楽しさいっぱいの空間



このポップアップショップは、「もしもペコちゃんが通う学校が実際にあったら?」というテーマを基にした体験型の空間が広がっています。ショップ内は学校の雰囲気満載で、スイーツのイラストや楽しい仕掛けが散りばめられた「おかしな教室」を体験できます。入場は無料で、誰でも気軽に立ち寄ることができます。

特に目を引くのは、エントランスを飾るペコちゃんのキービジュアルです。このビジュアルはSNS映え間違いなしで、多くの来場者にとっての思い出の一枚になるでしょう。

スイーツを学ぶ特別な体験教室



「ペコちゃんの学校」では、体験教室や様々な学びのコンテンツが用意されており、お菓子やケーキに関する秘密を楽しく学ぶ機会が提供されます。実際にケーキを回したり、扉を開けたりすることで、学びがより遊び心満載の体験として楽しめます。

特徴的な体験型コンテンツ



ショップ内には、ケーキの秘密を学べる体験型コンテンツが三つ用意されています。まず、世界中のケーキを調べる「まわす」体験があり、各国の代表スイーツをポップアップで確認できます。次に、「あける」体験では、扉を開けることでペコちゃんがどのようにケーキを作っているのかを見ることができ、最後に「くぐる」体験では、巨大なケーキアーチをくぐって、そのなかで学びを深めることができます。

魅力的なワークショップ



また、ペコちゃんのオリジナルバッグ作りや不二家のお菓子を使ったワークショップも開催され、子どもたちにとっては貴重な体験となることでしょう。たとえば、トートバッグに自分だけの色を塗る「ペコちゃんオリジナルバッグ作り教室」や、お菓子「カントリーマアム」を使ったキャンディレイ作りが体験できます。

事前予約が必須



これらのワークショップは事前予約が必要で、期間中の限られた日程のみの開催となっていますので、事前に参加を希望する日を決めておきましょう。なお、参加費は税込1,100円で、1名の保護者が同伴することも可能です。

オリジナルグッズとスイーツ販売



また、「ペコちゃんの学校」オリジナルグッズもたくさん販売されています。ミルキー缶やトートバッグ、文房具など、日常使いにぴったりなアイテムが揃っています。これらのグッズは、思い出のお土産としても最適です。

ゲームやガラポンも楽しめる



さらに、「ペコちゃんの学校」の催事に関連したガラポンイベントも実施されます。あべのハルカス近鉄本店内で税込1,000円以上をお買い上げいただいたレシートをもって、ガラポンに挑戦できるという企画です。豪華景品に当たるチャンスもあり、訪れる楽しみがさらに広がります。

おわりに



2025年の春休みは、「ペコちゃんの学校」で楽しい体験をしながら、色々なお菓子の秘密を学び、素敵な思い出を作りませんか? 学びながら遊ぶ新感覚のショップで、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょう。楽しみながら「おかしな教室」でのひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 不二家 ペコちゃん 体験型ショップ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。