いたずらぐまのグルーミーが魅せるかわいさと凶暴さ
商品を手に入れたくなる気持ちをそそる、あの「いたずらぐまのグルーミー」が100円ショップで新たに展開されることが発表されました。特に注目するべきは、手頃な価格で楽しめる全12種類の商品ラインアップです。
いたずらぐまのグルーミーとは?
2000年に誕生したこのキャラクターは、商業イラストレーターとして活躍する森チャックによって生み出されました。大阪の路上で彼の手がけたポストカードが評判を呼び、短時間で1000枚が完売したというエピソードは、今日でも多くのファンの心に残っています。
可愛らしい外見ながらも、凶暴さを秘めた独特のデザインが特徴で、グルーミーは瞬く間に口コミで広まりました。その後、グッズの展開が始まり、ストリートファッションのアイコンとしても一世を風靡しました。多くの著名なアーティストたちもグルーミーを身にまとい、センスの象徴となっていったのです。
新商品のラインナップ
新たに登場する商品の中には、日常使いにぴったりなアイテムが揃っています。各100円(税込)という驚きの価格で提供される商品は以下の通りです:
- - ミニメッシュポーチ(全2種)
- - 缶バッジ&カバーセット(全2種)
- - クリアカードケース(全2種)
- - カラビナ付きクリアケース(全2種)
- - B8ジッパー袋12P(全2種)
- - A5見開きファイル(全2種)
- - ふせん(しかく)(全2種)
- - カードスリーブ10P(全2種)
- - アクリルアンブレラチャーム(全2種)
- - カラビナ付きリールキーホルダー(全2種)
- - プチチャーム2P(全2種)
- - フラットシール(全2種)
このラインナップは、グルーミーのファンはもちろん、初めて体験する人にも大変魅力的なものです。どのアイテムも100円と手が届きやすい価格設定なので、さまざまな商品の中からお気に入りを見つける楽しみがあります。
入手についての注意点
これらの新商品は、全国の『Can★Do』などの100円ショップで取り扱われますが、商品は在庫が限られているため、なくなり次第終了となります。店舗によっては在庫がない場合も考えられるため、事前に確認することをおすすめいたします。
商品の画像はイメージと異なる場合もありますので、その点についても予めご了承下さい。
25周年を迎えるグルーミー
このキャラクターは2025年で25周年を迎えるとのこと。長い歴史を誇るグルーミーは、さまざまなコラボレーションやタイアップで進化し続けています。2023年も新たなファンを引き寄せ、愛され続ける秘訣は、彼の魅力的なデザインとユーモアにあるのかもしれません。
全国各地で展開されるグルーミーの新商品を是非手に取って、その目で確かめてみてはいかがでしょうか。手頃な価格でグルーミーの世界を楽しむチャンスです!
詳細については、株式会社エイコーの公式ホームページやツイッターをご覧ください。次回のイベントや新商品情報もぜひチェックしてみて下さい!
©MORI CHACK