小児がん支援の新たな形!「みんなのレモネード」第三弾が登場
2025年7月8日(火)、ファミリーマートが小児がん患者支援のために共同開発したレモネードの第3弾「みんなのレモネード」が発売され、その記念イベントが全国の3店舗で開催されました。これは、毎年多くのお客様に好評を博している企画で、小児がん患者とその家族への支援を目的とし、毎年成長を続けています。
みんなのレモネードの会とともに開催されたお披露目会
お披露目会では、ファミリーマートの関係者や「みんなのレモネードの会」の子どもたちが集まり、商品の開発における想いや苦労、そして完成までのプロセスについて語り合いました。特に今年から新たに導入されたAR体験会では、子どもたちが描いたイラストが動き出す様子が見られ、多くの参加者に楽しんでもらえました。
開催店舗
- - ファミリーマート宇都宮御幸ヶ原店(栃木県宇都宮市)
- - ファミリーマート西池袋店(東京都豊島区)
- - ファミリーマート三条大宮店(京都府京都市)
参加者の心温まる声
お披露目会に参加した皆さんからは感謝の言葉が多く寄せられました。ファミリーマートのスタッフからは、「この商品の背後には多くの人々の思いが詰まっています」と語られ、子どもたちの参加に対する感謝の気持ちが印象的でした。
宇都宮御幸ヶ原店の意見
「私たちは、この商品を通じて、子どもたちへ心を込めて寄り添いたいと思っています。彼らの未来を担う役割を果たしたいです。」
「この商品は私たちにとって自信作で、多くの仲間の支えと協力があってこそ完成しました。」
西池袋店での取り組み
- - 大橋結実子(サステナビリティ推進部マネジャー)
「今年も子どもたちと共に最高のレモネードを作ることができました。皆様の応援が力になります。」
「昨年よりも多くの意見を出せたのが嬉しいです。炭酸割もおいしいですよ!」
三条大宮店でのメッセージ
「このレモネードをきっかけに、多くの方々に小児がんについて知っていただけることを願っています。」
「小児がんを知るきっかけにしてほしい。周囲の人には優しい声をかけてほしいです。」
商品情報
「みんなのレモネード」は212円(税込228円)で全国各地で発売されます。レモン果汁を17%使用し、誰でも飲みやすい味付けがされています。また、数量限定で「ファミレモ部」の子どもたちがデザインしたパッケージが用意されています。
この商品から得られる収益の一部は、引き続き小児がん患者の支援に寄付される予定です。ファミリーマートは、「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」を掲げ、地域社会に寄り添いながら、応援の輪を広げていきます。詳細は、
特設サイトをご覧ください。