あすなろ学院の特別講習会に注目
宮城県の進学塾、あすなろ学院が10月11日(土)・12日(日)に「中3秋期講習会」を開催します。これは、中学3年生にとって特に重要な高校入試を控えたこの時期に、苦手科目を克服するための集中的な学びの場です。この2日間、受験生にとっては貴重なチャンスとなることでしょう。
充実した内容で苦手を攻略
講習会では、教科ごとに分野を絞ったカリキュラムが組まれており、それぞれの科目に応じた問題演習や理解を深める指導が行われます。この機会を利用して、各自の弱点を明確にし、しっかりと補強できる内容となっています。
国語:資料活用問題と古文
国語では、資料を元にした活用問題や古文に関する問題を中心に取り扱います。入試で出題頻度の高い問題形式や新傾向の問題について、丁寧に解説し、実践的な力を養います。
数学:2次関数を深堀り
数学セッションでは、y=ax²の形式の2次関数を扱います。この講座では、知識を整理しつつ、入試レベルの問題に挑戦していきます。問題演習を通じて、自信をもって試験に臨めるようにしましょう。
社会:テーマ史を広げる
社会の講習会では、文化史、経済史、法制史など、頻繁に出題されるテーマに焦点を当てます。広範囲な知識を効率よく身に付け、苦手意識を克服することを目指します。
英語:実践的な語彙力を強化
英語においては、語句整序や長文読解の問題を扱います。自分の不足している単語・文法知識を確認し、長文の理解力を高めるための実践的なトレーニングを行います。
理科:計算問題に挑戦
理科の講座では、2年生の内容である物理と地学の計算問題に焦点を当てます。特に、オームの法則に基づいた計算問題や湿度計算について、実践演習を通じてスキルを磨きます。
高校生ガイダンスも同時開催
また、当日は高校生ガイダンスも行われます。高校入試での競争が終わっても、高校生活ではさらなる学びが待っています。先輩やあすなろ学院の講師から、高校生活を充実させるための多くのアドバイスをもらえる貴重な機会です。
実施概要
- - 日時:10月11日(土)、12日(日)14:00~21:10(夕食休憩あり)
- - 対象:中学3年生
- - 会場:あすなろ学院各教室
- - 費用:17,600円(税込)
- - お申し込み:あすなろ学院の公式サイトにて受付中
この秋期講習会は、入試対策としてだけではなく、これから入塾を検討している方にも最適な体験となります。自信を持って受験に臨めるよう、この充実した2日間を活用してください。