コンビニ炙りランキング
2025-07-10 15:04:31

全国コンビニ炙りランキングを発表!セブンのビビンバおにぎりが堂々の1位

全国コンビニ炙りランキングを発表!


株式会社ライテックが行った炙りランキング第2弾では、全国で販売されているコンビニ商品の中から、実際に炙って試食したアイテムの美味しさを評価しました。

コンビニ惣菜が新たな魅力を発見!


特に注目したのが、手軽に購入できて、炙ることで一層美味しさを増す商品です。ライテックが開発したキッチントーチ型のバーナー「#あぶり師」を使い、ご家庭でも手軽に本格的な焼きたて感を楽しめることから、大人気を博しています。

第2弾の総合ランキング


1位:セブンイレブン「旨辛ビビンバおにぎり」


堂々の1位は、セブンイレブンの「旨辛ビビンバおにぎり」です。炙ることで、ご飯にできたおこげの香ばしさが感じられ、まるで石焼ビビンバそのものの味わいが再現されます。コンビニ商品とは思えない本格的な仕上がりに驚きです。

2位:セブンイレブン「みりんで味付けしたいかせんべい」


炙ることで磯の風味が際立ち、みりんの甘じょっぱさがクセになる一品。お酒のおつまみとしても最適で、見た目の楽しさと香ばしさが高評価を受けています。

3位:ファミリーマート「バタークロワッサンメロンパン」


甘く香ばしい香りが漂うリッチなスイーツ。炙ることで表面のザラメとバターが溶け込み、外はカリッと中はふんわりした美味しさが堪能できます。

4位:ローソン「焼きさけはらみ」


炙ることで香ばしさとジューシーさが引き立ち、鮭の旨味と脂の甘みが存分に楽しめます。さらに、追いマヨネーズを加えることで新たな美味しさも堪能できるのが嬉しいポイントです。

5位:ローソン「クイニーアマンサンド 塩キャラメル」


表面のカラメルが溶け、塩キャラメルクリームがじゅわっと広がる贅沢なスイーツ。温めることで全体の甘さと香りが増し、幸せ感を味わえる一品です。

炙りの新たな魅力を発見


今回のランキングからわかったのは、タレや砂糖、バターなど熱によって化学反応が起こる商品が多く、炙ることで新たな魅力が引き出されることでした。おにぎりやお菓子といった日常的なアイテムにも、ひと手間で「再現性のある焼きたて感」が楽しめるのが「炙り」の魅力です。

おすすめの炙り体験


ライテックでは、今後も手軽に「炙り」を楽しめる商品を通じて、皆さまに新たな食事体験をお届けする予定です。お気に入りのコンビニ商品を手に取り、ぜひご自宅でも「炙り」を体験してみてください。

今回のランキング結果は、公式YouTubeでも公開しています。ぜひチェックしてみてください!

あぶり師製品情報


  • - カラー:オレンジ、ブルー、ピンク
  • - 素材:ABS樹脂
  • - 本体サイズ:約7 x 10 x 2.7 cm; 約68g
  • - 販売サイトリンク

お近くのスーパーマーケットやホームセンターでも取り扱いがあるので、ぜひ手に取ってみてください。

会社概要


株式会社ライテックは、80年以上の歴史を持つライターメーカーです。「炙り」の楽しさを通じて、新たな食文化を提案し続けています。
  • - 住所:東京都台東区浅草橋2丁目13−9
  • - 代表者:廣田拓郎
  • - 創業:昭和12年(1937年)
  • - 設立:昭和29年(1954年)
  • - URL公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: セブンイレブン 炙り師 コンビニスイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。