名古屋に杉玉登場
2025-11-27 14:13:03

名古屋に登場!大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴杉玉」オープン

名古屋に新たな寿司の楽しみ方が登場!



名古屋の繁華街、栄に新しい寿司居酒屋「鮨 酒 肴杉玉」が登場します。この度、回転すし「スシロー」と同じグループに属する「鮨 酒 肴杉玉」は、2025年12月1日(月)にオープンを迎えます。これにより、東海地方への初進出が実現です。

ブランドの魅力とは



「鮨 酒 肴杉玉」は、これまで関東や関西を中心に、全国に店舗を展開してきました。その数は2025年10月時点で98店舗を数え、多くのお客様に愛されてきました。新店はプリンセスガーデンホテル栄の1階に所在し、フランチャイズ店舗として提供されます。

この店の魅力は、高品質な寿司や一品料理を手頃な価格で楽しめる点です。素材の鮮度や味、おもてなしにこだわり、各種の酒とともに提供される料理は、一度食べたら虜になること間違いなしです。店内は明るい雰囲気で、家族連れのお客様も気軽に訪れることができる落ち着いた空間です。

多彩な寿司と料理のラインナップ



「杉玉」の寿司は、主に二つのカテゴリーに分かれています。「王道寿司」と「極み寿司」です。
  • - 王道寿司:まぐろやハマチなどの定番ネタをそのまま楽しむスタイルで、3貫や8貫の盛り合わせといったボリューム満点のメニューがあります。
  • - 極み寿司:低温調理された「杉玉と言えば、飲めるサーモン」や、通常の約2倍のネタを使用した「思わず写真を撮りたくなる、厚切り6貫盛り」など、他では味わえない特別な一品が揃っています。

また、隠し味を隠した「お忍び寿司」も新たな魅力として登場!新たな食体験を提供する杉玉ならではの工夫が光ります。

特徴的な一品料理



寿司だけでなく、居酒屋ならではの一品料理も充実しています。看板メニューの「杉玉ポテトサラダ」は、寿司屋ならではの特徴を取り入れたオリジナルな一品です。さらに、メニューには「杉玉のアヒージョ」と呼ばれる一品もあり、豊かな味わいが楽しめます。

お酒のセレクション



お酒のメニューも豊富で、地元の地酒をはじめ、広範なセレクションが取り揃えられています。ノンアルコールのドリンクも用意されているので、アルコールが苦手な方でも安心して楽しめます。

店舗の細部へのこだわり



店内の壁には、手描きの絵が施され、名古屋のシンボルであるタワーが描かれています。この独自のアートが店の雰囲気を一層引き立てます。

まとめ



「鮨 酒 肴杉玉 栄」は、こだわりの寿司や一品料理、厳選したお酒を楽しめる場所として、多くの人々に愛されることでしょう。名古屋にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください!

店舗情報


  • - 店舗名:鮨 酒 肴杉玉 栄
  • - 所在地:愛知県名古屋市中区栄3-13-31 プリンセスガーデンホテル栄1階
  • - 電話番号:052-228-2959
  • - 営業時間:17:00~23:30 (L.O.23:00)
  • - 定休日:12月8日(月)から毎週月曜日
  • - 公式サイト杉玉公式サイト



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 鮨 酒 肴杉玉 大衆寿司

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。