杜設計が再び輝く!最優秀賞の栄冠
宮城県仙台市に拠点を構える株式会社 杜設計が、最近開催された「第26回 みやぎ木造住宅コンクール」で見事に最優秀賞を受賞しました。このコンクールは宮城県木材協同組合が主催しており、地域の優れた木造住宅が評価される重要な舞台です。杜設計は、「お客様とともにつくる家」という理念を掲げており、設計から施工までを一貫して手掛けています。
地域性を重んじた住宅設計
今回の受賞対象は、南三陸町で使用された「南三陸杉」と宮城県産の木材をふんだんに取り入れた住宅です。特に注目されたのは、お客様自身が南三陸町の山で伐採した木材をリビングのあらわし材として活用した点です。このように、住む人が実際に木に関わることで、より深い愛着が生まれることが期待されます。また、厳しい東北の寒さに対応するため、薪ストーブを一台設置し、家全体の温かさを保つ設計が施されています。
薪ストーブ周辺には、仙台市秋保地域の「秋保石」を使用しており、地元の素材を最大限に活かしています。このように、地域の特性を生かしたデザインが評価されています。
大開口窓と開放感
受賞物件の大きな特徴は、大開口の窓です。この窓によって、天窓からの自然光が降り注ぎ、室内は明るく開放感があふれています。また、外部のテラスとつながることで、内と外が一体化した空間が実現しています。さらに、この家からは県内屈指の花火大会を眺めることができるなど、地域のイベントを生活の一部として楽しむ工夫もされています。
特注のキャットウォーク
住宅内では、吹き抜けの窓から入る光を活かしたキャットウォークが設置されています。これにより、ペットが自由に動き回ることができるだけでなく、住まいのデザインとしても一役買っています。また、オープンキッチンは家具のように見せ、スタイリッシュな印象を与えています。
審査員の高評
審査員は、この住宅が持つリゾート地のような快適さに感動したとコメントしています。視覚的なデザインだけでなく、実用性を兼ね備えた住まいとしての完成度が高く評価されました。特に、住まい手と設計者、施工者が共に楽しんで作り上げる空間の構成が、ユーザーの希望に応えるものであると称賛されています。
杜設計について
杜設計はこれまでも、地域に根ざしたお客様とのコミュニケーションを大切にしながら納得のいく家づくりを行ってきました。この度、「木のマンションリノベーション」という新たなプロジェクトも始動しており、マンションでも自然素材を使った快適な住まいをご提案しています。
地域密着の精神を持ちながら、今後も多くの人々に愛される住宅を創造し続ける杜設計の今後に期待が高まります。