会津若松ピボット「春の感謝祭」のご案内
会津若松の魅力あるスポット、
会津若松駅食品館ピボットが、2025年3月20日から23日まで春の感謝祭を開催することが決まりました。 このイベントは、JR東日本東北総合サービスが主催し、来店してくださるお客様への感謝の気持ちを込めた催しです。
店舗は会津若松市の駅前町に位置し、イベント期間中は特別な商品や体験を用意しています。営業時間は毎日10:00から20:00まで。多くのお客様をお迎えする準備が整っています。
主な販売商品とイベント内容
この春の感謝祭では、特に注目すべき商品や楽しいイベントが目白押しです。
千葉・茨城グルメのご紹介
最初にご紹介したいのが、千葉と茨城の人気ご当地グルメです。銚子電気鉄道の「ぬれ煎餅」や鹿島製菓の「究極のメロンパン」などが登場します。これらの美味しさは、地元の味覚を感じさせる特別な逸品です。特に「ぬれ煎餅」は、独特の食感と風味で、多くのファンに愛されています。
人気の盛岡名物【福田パン】
さらに、人気の盛岡名物である
福田パンも数量限定で販売します。販売は3月21日金曜日の午後12時30分から。名物の「あんバター」「クッキー&バニラ」「ピーナツバター」などのバリエーションが揃い、全15種類の福田パンをお楽しみいただけます。これは盛岡市のソウルフードとも言われ、多くの方に親しまれています。
まぐろ解体ショーの開催
イベントの目玉とも言えるのが、3月22日土曜日に行われる
まぐろ解体ショーです。午後3時より特設コーナーで実施され、豪快な包丁捌きを目の前で見られる貴重な体験となります。その場で解体されたまぐろは即販売されるため、新鮮なまぐろを手に入れるチャンスです。
この解体ショーは、食に対する理解を深める良い機会でもあり、来場者の皆さんに楽しんでいただける絶好の催しです。
感謝の気持ちを込めて
事業者であるJR東日本東北総合サービスは、地域の皆様に対する感謝の気持ちを込めてこのイベントを企画しました。通常の買い物だけでなく、楽しいイベントや特別な商品が揃うこの春の感謝祭で、皆さまに喜んでいただけること間違いありません。
この機会に、ぜひ会津若松駅食品館ピボットに足を運んでみてください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
なお、イベント内容や商品数には限りがございますので、詳しい情報については、会津若松駅食品館ピボットの担当者 江戸までお問い合わせください。電話は0242-37-7633まで、お問い合わせ時間は朝8時30分から夜8時まで。地域の方々の確認のほど、よろしくお願いいたします。
最後に、会津若松のインスタグラムでも最新情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてください。