MSIの新型マザー
2025-11-14 11:58:29

MSIが新世代Intelプロセッサー対応のマザーボードを発表!

MSIが新たに3機種のマザーボードをリリース



エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、2025年11月21日(金)に最新のIntel® Core™ Ultra 200Sシリーズプロセッサーに対応した新しいマザーボードを発表しました。新たに登場する3つのモデルは、すべて異なる特徴と用途に応じて設計されています。今回はその詳細を紹介いたします。

1. MPG B860I EDGE TI WIFI


最初に紹介する「MPG B860I EDGE TI WIFI」は、税込39,980円で提供されます。このMini-ITXマザーボードは、ホワイトPCBとホワイトシルバーのヒートシンクが特徴的で、小型のホワイトPCに最適なデザインが魅力です。特に、8+1+1+1フェーズの110A SPS対応の強力な電源回路を採用しており、マルチコアCPUの性能を最大限に引き出すことができます。

ヒートシンクはヒートパイプで接続され、効率的に熱を伝導しながら放熱することで、システムの安定性を高めています。また、5G LANとWi-Fi 7も搭載しており、高速なネットワーク環境を実現しています。さらに、Thunderbolt™ 4ポートを装備しており、映像出力やドッキングステーションの利用にも用いることができます。

製品の詳細はこちら

2. H810M GAMING WIFI6E


次に紹介するのは「H810M GAMING WIFI6E」で、税込21,980円という手頃な価格です。このマザーボードは、ゲーマーの心をくすぐるスタイリッシュなデザインが特徴で、白を基調にした見た目がオンラインゲームにぴったりです。

このモデルにはEZ M.2 Clip IIが搭載されており、M.2 SSDを簡単に脱着可能。驚くべきは、グラフィックスカードの脱着もスムーズに行うために、EZ PCIe Clip IIが大型化されています。さらに、2.5G LANとWi-Fi 6Eを備えているため、高速のネットワーク体験が可能です。

製品の詳細はこちら

3. PRO H810I WIFI


最後は「PRO H810I WIFI」です。税込24,980円で購入できるこのモデルは、シンプルなデザインが特徴で、コストを重視しつつも高性能な小型PCを構成したい方におすすめです。

大きなEZ PCIe Clip IIにより、拡張カードの脱着が簡単で、リアのI/Oシールドがプリインストールされているため、組み立て時に手間を省けます。また、2.5G LANとWi-Fi 7を装備しており、高速なネット環境も実現しました。フロントUSB Type-Cヘッダーも搭載されているため、最新のPCケースとの組み合わせにも対応可能です。

製品の詳細はこちら

MSIについて


MSIは、世界的に信頼されているゲーミングブランドであり、eSports業界でも名を馳せています。革新的なデザイン、高い性能、そして技術革新を追求することで、あらゆるゲーマーのニーズに応える製品を提供しています。すべての製品が、ゲーミング体験を向上させるための技術と機能を融合させています。これからもMSIは、ゲーミングスピリットを持った「真のゲーミングブランド」として活躍し続けることでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ゲーミング MSI Intel

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。