初音ミク「マジカルミライ」
2025-09-05 14:40:22

初音ミク「マジカルミライ 2025」盛大に開催!仙台・大阪・幕張を舞台に

初音ミク「マジカルミライ 2025」盛況のうちに終了



2025年8月、初音ミクのファン待望のイベント「マジカルミライ」が仙台、大阪、幕張の3都市で開催されました。東京メトロポリタンテレビジョンとクリプトン・フューチャー・メディアの共催によって実現したこのイベントは、合計で8万5千人以上を動員し、バーチャルシンガーたちによるライブや作品展示を通じて、多彩な創作文化を体感することができました。

2025年のテーマ“星河一天”



2025年の「マジカルミライ」は、テーマを“星河一天”としてプロデュースされました。メインビジュアルは人気イラストレーターTivによって描かれ、星や七夕の要素を取り入れた華やかなデザインが印象的でした。イベントの模様は8月1日から31日までの間に、仙台サンプラザやインテックス大阪、幕張メッセで行われ、ファンたちがそれぞれの都市で熱狂的に盛り上がりました。

地域とのコラボレーション



初開催の仙台では、地元の学校や企業とのコラボレーションが行われ、名産品も交えた特別な出展が実施されました。特に、仙台名物の吹き流しが「マジカルミライ」仕様で装飾され、会場を飾る中で多くの来場者が写真を撮る光景が見受けられました。また、地元の特産品を使用したコラボ商品や、ワークショップも開かれ、地元の方々にもふらっと参加していただく機会がありました。

ライブの様子とセットリスト



17公演にわたるライブでは、星河一天をテーマにしたセットリストが披露され、初音ミクをはじめとするバーチャルシンガーたちが星や惑星をイメージした楽曲を演奏しました。特に、全公演で共通して演奏された『1/6 - out of the gravity -』や『METEOR』などの楽曲は、テーマに沿った選曲がファンの心をつかみました。ライブの最後には、参加者全員で『ラストラス』を合唱し、感動的なフィナーレを迎えました。

次回は浜松での開催が決定!



千秋楽の幕張メッセでは「マジカルミライ 2026」の開催が発表され、その開催地点が浜松であることが告げられ、大歓声が上がりました。これは、歌声合成ソフト「VOCALOID」が生まれた地でもあり、今後の動向が期待されます。

ライブ配信も実施中



そして、2025年のライブの様子は「PIA LIVE STREAM」と「ローチケ LIVE STREAMING」で視聴が可能です。興味のある方は、ぜひ配信チケットをお求めいただき、もう一度あの感動を体験してみてください。配信は9月6日まで行われ、詳細は公式サイトでチェックできます。

最後に



「初音ミク「マジカルミライ」」は、創作の楽しさを体感できる貴重なイベントです。これからも続々と更新される情報に注目しつつ、次回の開催を楽しみに待ちましょう!

公式WEBサイトはこちら

(画像引用:© CFM、Art by Tiv)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク マジカルミライ VOCALOID

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。