宇宙と音楽の夢
2025-09-26 08:46:21

宇宙に夢を広げる新感覚合唱コンサート「スパーキングクワイア」子どもたち200名を無料招待

宇宙に夢を広げる音楽の祭典



2025年10月19日(日)、多賀城市文化センター市民会館大ホールにおいて、合唱団「スパーキングクワイア」主催のコンサート「Million Stars! Million Dreams!」が開催されます。このイベントは、株式会社リブランの特別協力のもと、未来を担う子どもたちを200名無料で招待することが決定しました。

夢の起点:子ども、宇宙、音楽



本公演は、「子ども」「宇宙」「音楽」をテーマに、様々なジャンルを融合させた新感覚の合唱コンサートです。音楽を通じて子どもたちが未来を創造するきっかけとなることを目指しています。このコンサートでは、合唱団「スパーキングクワイア」による壮大な演奏だけでなく、大阪・関西万博でも展示された月面探査ロボット「Moon ボット」の展示や、月面探査ローバー「YAOKI」の操縦体験、JAXAの月面着陸船「SLIM」の着陸脚の展示など、宇宙に関連した多彩な体験が用意されています。さらに、月面開発スタートアップのispaceや、人工流れ星ALEに関するミッションの紹介、特別対談なども行われる予定です。

リブラン社長の熱い想い



株式会社リブランの代表取締役社長、渡邊裕介氏は、「今回の協賛は、スパーキングクワイアの主宰である髙橋正典さんの情熱に心動かされたからこそ」と述べています。髙橋さんの「未来の子どもたちに音楽の力を届けたい」という思いは、リブランが目指している音楽家の育成と共鳴しています。また、渡邊社長は多賀城市とのすでに築かれた関係性も重要視し、音楽を通じて地域の未来に貢献することに期待を寄せています。

スパーキングクワイアの活動



スパーキングクワイアは、バリトン歌手の髙橋正典氏が各地に展開する6つの合唱団から成り立ち、合同でコンサートを行う際に結成された団体です。特に東京を拠点とする「みんなの合唱団」には、リブランの社員や入居者も参加し、定期的なライブ活動を行っています。参加を決意したHさんは、宮城と震災に対する深い思いを持ち、今回のコンサートに参加することでその気持ちを形にしたいと話します。

髙橋正典のメッセージ



髙橋正典氏は、この公演が音楽を通じて子どもたちが描く未来の夢と希望を後押しするものとなるよう願っています。「生まれた環境や国籍に関係なく、すべての子どもたちが夢を描ける社会を目指す」との彼の姿勢こそが、このコンサートの真髄です。音楽には、国を越え人々を結びつける力があります。宇宙に夢を描く機会を、皆さんにお届けしたいと力強いメッセージが寄せられています。

公演詳細



  • - 日時: 2025年10月19日(日)12:45 開演(12:15 開場)
  • - 会場: 多賀城市文化センター市民会館大ホール
  • - 料金: 全席自由 2,000円
(小中高生のための無料チケットあり。多賀城市文化センター受付にて先着200名様)
  • - 主催: スパーキングクワイア
  • - 共催: 多賀城市、多賀城市教育委員会
  • - 特別協力: 株式会社日ノ樹、株式会社リブラン
  • - お問い合わせ: スパーキングクワイア TEL: 070-9150-8420

子どもたちに、音楽を通じた新たな可能性を見出すこの特別なコンサートに、ぜひご参加ください。心温まる音楽を通じて、未来へと広がる夢を感じる貴重な機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 スパーキングクワイア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。