タケヤマ・ノリヤのワークショップ
2025-03-14 08:21:09

春のオープンキャンパスで体験!タケヤマ・ノリヤさんのキャラクターデザインワークショップ開催

春のオープンキャンパスで学ぶキャラクターデザイン



3月30日(日)、アミューズメントメディア総合学院にて、現役キャラクターデザイナーであるタケヤマ・ノリヤさんを講師に迎えた特別なワークショップが開催されます。このイベントは、学院のオープンキャンパスの一環として行われ、高校生以上なら誰でも参加可能です。

タケヤマ・ノリヤさんについて



タケヤマ・ノリヤさんは、株式会社タカラトミーでのキャリアを経て数々の有名ブランドとのコラボレーションを手がけた実力派のキャラクターデザイナーです。彼のデザインは、ディズニーやサンリオといった人気キャラクターにも影響を与え、彼自身もイラストやキャラクタービジネスについて深い知識を持っています。今回のワークショップでは、そんな彼の技術やノウハウを直接学ぶ絶好のチャンスとなります。

ワークショップの内容



タケヤマさんは、参加者に向けて「キャラクタービジネス」の基礎を楽しく学べるセッションを提供します。具体的には、彼自身がデザインしたキャラクターを模型にして、その配色のコツや法則を実践しながら学ぶ実習が行われます。このプロセスを通じて、単に「描くこと」を学ぶだけでなく、デザインのビジネスとしての側面にも触れることができます。

さらに、参加者には特別なお土産としてタケヤマ・ノリヤさんが手がけたカプセルトイが用意されています。これはワークショップ参加の記念品となり、きっと思い出に残ることでしょう。

開催概要



  • - 日時: 2025年3月30日(日) 13:00~15:30(受付開始12:30)
  • - 場所: アミューズメントメディア総合学院本館
  • - 参加費: 無料(要予約)
  • - 対象: 高校生以上(保護者同伴可)

このような貴重なレッスンは、なかなか体験できない機会です。デザインを学ぶことの楽しさと、その職業に対する可能性を広げるこのワークショップに、ぜひ多くの方に参加していただきたいと思います。

オープンキャンパスの他のイベント



アミューズメントメディア総合学院では、ワークショップだけでなく、全学科についての詳しい説明会や、業界のプロによる特別イベントも開催しています。エンタメ業界に興味がある方にとっては、進路を考える良い機会となるでしょう。

詳細は公式ホームページをご確認ください。

学院紹介



アミューズメントメディア総合学院は、1994年に設立され、エンタテインメント業界での実践教育を重視する専門学校です。キャラクターデザイン学科を含む様々な学科を持ち、現場で必要とされる技術を身につけるための環境が整っています。また、設備も充実しており、学生が自由に使用できる体制が整っています。

この機会に、タケヤマ・ノリヤさんのワークショップに参加し、キャラクターデザインの魅力を余すところなく体験してみませんか。あなたのクリエイティビティが花開く瞬間が待っています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: タケヤマ・ノリヤ キャラクターデザイン オープンキャンパス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。