東北の企業育成支援プログラムが始まる
仙台市で、地域経済の活性化を目的とした『IPO経営人材育成プログラムTOHOKU』の第4期が開講されることが発表されました。このプログラムは、株式会社七十七銀行や国立大学法人東北大学などが共催しており、東北地方のスタートアップ企業及び中核企業の成長を支援することを目指しています。
プログラムの目的
本プログラムは、特に株式上場(IPO)を目指す企業に対し、専門的な知識を提供することによって、地域全体の経済活動を促進することを狙いとしています。宮城県出身の講師が登壇し、実体験に基づく上場のノウハウやコーポレートガバナンスの構築、人材採用、組織づくりといったテーマについて幅広く講義が行われる予定です。
プログラム概要
申込期間
- - 令和7年8月8日(金)~令和7年9月30日(火)17時
対象者
- - 新規株式公開を目指す東北地域の企業
- - 経営層(社長やCEO、CFO)が全4回の講義に出席可能な企業
定員
開催日時
- - 第1回:令和7年10月10日(金)16:00~18:50
- - 第2回:令和7年11月11日(火)16:00~18:50
- - 第3回:令和7年12月8日(月)16:00~18:50
- - 第4回:令和8年1月28日(水)16:00~18:00
会場
- - アーバンネット仙台中央ビル(仙台市青葉区中央4‐4‐19)
講義内容のラインナップ
- - 上場体験談(CFOクラス)や資金調達と事業計画について
- - 新規上場の概要と東証市場の紹介、上場に向けた内部管理制度の構築
- - ガバナンスの構築や人材採用、組織づくりの実践
- - 上場体験談(CEOクラス)の共有を通じたネットワーキングの機会も設けられます。
参加費用
申し込み方法
詳しい内容や参加申し込みは、
こちらのリンクをご覧ください。参加希望の方は、期限内に必要事項を記入し、
こちらのフォームから申し込みを行ってください。
お問い合わせ
プログラムに関しての質問は、仙台市経済局中小企業支援課までお問い合わせください。
〒980-0803 仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビル9階
TEL:022-214-1003
* Mail:
[email protected]
このプログラムは、東北地方の企業がIPOを果たし、さらなる成長を遂げるための重要なステップとなることでしょう。地域の企業が集まる貴重な機会を、ぜひご活用ください。