2025年ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンイベント「18番地の魔女」
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が、2025年9月4日から待望の『ハロウィーン・イベント 2025』を始動します。このイベントは、2002年から毎年恒例になっているものであり、毎年新たなエンターテインメントの形を提案しています。特に、今年のハロウィーンイベントでは、エンターテイメントブランド『KATE』との初のコラボレーションアトラクションが登場するため、多くのファンが期待を寄せています。
新アトラクション「18番地の魔女」とは?
今年の目玉となる新アトラクション「18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~」は、緊迫感あふれる『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の期間中、9月5日から11月3日までオープンします。このアトラクションは、まるで魔女の秘めた世界に入っていくような体験を提供します。そして、特筆すべき点はこのアトラクションが、グローバルメイクアップブランド『KATE』との共創により生まれたことです。
オープニングセレモニーには、モデルであり俳優でもある中条あやみさんが登場。彼女は、「感情を表現する新しい体験ができた」と語り、アトラクションの魅力を引き立てました。「ここに来れば、感情を解放することができる新たな体験です」と、その新感覚を称賛しました。
感情を解き放つ新しい試み
このアトラクションでは、来場者は鏡だらけの館で、喜怒哀楽の感情を司る4人の魔女と出会います。訪れるゲストは、自分の感情をさらけ出し、内面を見つめ直すことが求められます。中条さん自身も、「私は“楽しい”という感情が強いことを魔女に見抜かれました。怒りや悲しみの感情も、メイクを通して新しい方法で表現することができました」と感想を述べました。
『KATE』のブランドマネージャーである岩田有弘さんは、「このアトラクションは、お客様が自己を再発見し、思い切り自分を表現できる特別な空間です」とのコメントを寄せています。ゲストが自らの感情を開放できる場を提供することで、自分の新たな一面と出会う機会を創出したいという願いが込められています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの魅力
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、コムキャスト NBCユニバーサルグループに属し、映画とアニメをテーマにした多彩なアトラクションを提供しているエンターテイメントパークです。「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」や「ジュラシック・パーク」など、名作とコラボしたアトラクションは、毎年多くの来場者を魅了しています。
今回の『ハロウィーン・イベント 2025』も、その期待を裏切らぬ内容となっています。新しいアトラクション「18番地の魔女」を体験することで、ただの観光客から、自分を解放する旅人に変わるチャンスです。感情を解放して、内なる自分に出会ってみませんか? ぜひ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで思い出に残るハロウィーンをお過ごしください!