丸亀うどん祭り2025
2025-11-22 00:36:30

「丸亀うどん祭り2025」初日盛況!自然と人がつながる讃岐うどんの魅力

「丸亀うどん祭り2025」初日レポート



2025年11月21日(金)、香川県丸亀市で初めて開催された「丸亀うどん祭り2025」は、讃岐うどんの魅力を深く体感する素晴らしいイベントとなりました。丸亀製麺や丸亀市、日本うどん協会などが協力して実現されたこの祭りは、丸亀市市制20周年と丸亀製麺創業25周年という記念すべき年に行われました。

1. 開幕式の盛況



午後1時に、丸亀城内の芝生広場で行われた開幕式には、2000名以上の人々が集まり、開会を告げる太鼓の音に大きな拍手が寄せられました。オープニングでは地元の婆娑羅太鼓と「うどんアーティスト」小野ウどんによる共演が行われ、観客を魅了しました。式典では、丸亀市長や株式会社トリドールホールディングスの社長が挨拶し、讃岐うどんの魅力について語りました。最後に、ブランドアンバサダーの上戸 彩さんが「丸亀うどん祭り2025 開幕です!」と宣言し、盛大なセレモニーで幕を開けました。

2. ギネス世界記録™への挑戦



続いて、ギネス世界記録™に挑戦する「最大のうどん試食イベント」が行われました。315名が集まり、丸亀製麺特製の「ぶっかけうどん」や「甘口トマたまカレーうどん」、さらには日本うどん協会による「醤油うどん」も体験。大手前丸亀中学校の生徒たちからの宣誓でイベントはスタートし、ゲストの上戸 彩さんと松岡 昌宏さんの応援を受けながら、参加者たちは一斉にうどんを味わい、その結果、ギネス世界記録™に無事認定されました。

3. 丸亀食いっプリ!グランプリ



午後のプログラムでは、「丸亀食いっプリ!グランプリ」が開催され、多くの方が参加しました。「一番おいしそうに食べる人」を決めるため、選ばれた10名がそれぞれ自分の食べっぷりを披露。小学生の小笠原 正之さんが初代グランプリに輝き、場内は大いに盛り上がりました。

4. 特別な師弟コラボうどん



日が暮れる頃、街のキッチンカーには「一夜限りの幻のコラボうどん」が登場。名店同士が共同制作したこちらのうどんは、イベント参加者から絶賛を受けました。

5. 様々な体験プログラム



この祭りでは、子供たちを対象とした手づくりうどん体験や、丸亀製麺の歴史を知る体験ブースなど、多彩なプログラムも用意されていました。多くの人が讃岐うどんの文化や技術に触れ、笑顔を浮かべる姿が印象的でした。

6. 今後の展開について



「丸亀うどん祭り2025」は初日の大成功のもと、まだまだ楽しみなプログラムが続きます。明日も多くの人々が参加し、讃岐うどんを楽しむ様子が期待されます。地域と共に育て上げられるこの祭りは、讃岐うどんの未来を紡ぐ素晴らしい機会となるでしょう。来年以降の展開にもご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 讃岐うどん ギネス世界記録 丸亀うどん祭り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。