アルセコとカパロール統合
2025-11-11 10:22:13

北洲が誇る外断熱システム、アルセコとカパロールが統合し新たな一歩へ

株式会社北洲は、独自の外断熱システム「アルセコ」と建築塗料のブランド「カパロール」の統合を、先日発表しました。この動きは、DAWグループが推進する戦略の一環であり、効率的で高性能な建材を提供するための重要なステップです。

「アルセコ」は、ドイツ発の外断熱システムを提供しており、日本においても省エネ性能の高い住宅建設に寄与しています。北洲が2008年から日本での販売を開始したこのシステムは、個人住宅から公共施設まで、多様なプロジェクトで用いられています。一方、新たに統合される「カパロール」は、同じDAWグループに属し、建物の美観や耐久性を重視した高品質な塗料や仕上げ材を展開してきました。

今回の統合により、耐火性に優れた「アルセコ」の外断熱システムと、「カパロール」の独自の塗料技術がシナジーを生み出し、より高効率かつ持続可能な建築ソリューションを提供できる体制が整います。これにより、北洲は今後も日本の建築市場における省エネルギー性能の向上に貢献することが期待されます。

その一環として、北洲は2025年11月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「ジャパンホームショー2025」に出展し、カパロールの実物サンプルやこれまでの最新の施工事例を展示します。このイベントでは、来場者が統合された新ブランドの魅力を実際に体験できる機会が提供されます。

北洲は、住宅建設やリノベーションを中心とした建設・資材事業においても、長年の経験とノウハウを活かし続けてきました。最近では、ベルギー産の高耐久床材「PERGO(ペルゴ)」の輸入販売も行い、その商品は国内の様々なプロジェクトで活用されています。北洲の「目利き力」によって国内外の優れた建材を全国に送り届け、「本物」を求めるお客様の期待に応えています。

このように、北洲が展開する「アルセコ」と「カパロール」のブランド統合は、さらなる技術革新と高い品質の提供に繋がることでしょう。今後の展開に期待が高まります。興味のある方は、ぜひジャパンホームショー2025に足を運び、北洲のブースで実物を確認してみてください。どのような未来の建築が待っているか、一緒に見つけてみましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 北洲 アルセコ カパロール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。