2025年スタートアップワールドカップ東北予選開催
世界最大規模のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2025」の東北予選が、2025年8月22日(金)に東北大学百周年記念会館 川内萩ホールにて開催されます。今回は特に注目の「スチューデントピッチ」が初めて行われ、地域の学生たちがその腕を披露します。
スチューデントピッチとは?
このスチューデントピッチは、東北エリアで活発に起業に取り組む若手起業家たちの育成を目的としています。ファイナリストたちと同じステージで、選ばれた学生たちがビジネスプレゼンテーションを行います。これにより、彼らのアイデアや情熱を多くの人々に伝える機会を提供し、来場者もその姿に心を動かされることでしょう。
出場する学生たちを見守って、ぜひ会場でその熱気を感じてみてください。
出場学生企業
- - 株式会社Aroma Care Tech(宮城県)
Website
Website
Website
1分間スピーチも実施
また、同日には東北エリアから選ばれた11社による1分間スピーチが行われます。このプレゼンテーションは、ファイナリストたちによるピッチコンテストとは別のイベントとして行われ、多くのスタートアップが自身のビジネスをアピールするチャンスとなります。
1分間スピーチ企業一覧
以下の企業が1分間スピーチに参加予定です(企業名はアルファベット順):
Website
Website
Website
Website
Website
Website
Website
Website
Website
Website
Website
最後のチャンス
今年行われるスタートアップW杯の日本予選は3つの拠点で実施され、東北が最後の舞台です。この機会に、地域から世界へ羽ばたくスタートアップの力を一緒に応援しましょう!
スタートアップワールドカップについて
スタートアップワールドカップは、100を超える国と地域で予選が開催される、革新的なスタートアップ企業が集うイベントです。毎年3万社以上の応募があり、その中から選ばれた企業がサンフランシスコで行われる世界決勝大会に進出します。優勝したチームには、100万米ドル(約1億5千万円)の投資賞金が授与されます。
日本では、九州、東京、そして今回の東北の3か所で予選が行われ、8,000人以上の投資家やメディア関係者が参加予定です。この規模は、スタートアップにとって原資調達やビジネス提携の絶好のチャンスです。
主催者情報
このイベントは、シリコンバレーを拠点とするペガサス・テック・ベンチャーズが主催しています。この会社は、40社以上の大手企業からの出資を受け、270社以上のスタートアップに投資を行っており、その支援を通じて多くの企業の成長を促進しています。
興味のある方はぜひ公式サイトや当日会場に足を運んで、熱い情熱に触れてみてください。観戦チケットの申し込みは
こちらから可能です。
問い合わせ先
ペガサス・テック・ベンチャーズ
担当:海野あやか
Email:
[email protected]
TEL: 03-6417-4570
熱き若者の挑戦を見逃さないでください!