親子で楽しむQoo
2025-09-03 11:44:24

親子で楽しむ!Qooハロウィンキャンペーンが登場

ハロウィンに楽しい思い出を!Qooの「らクーがき」キャンペーンとは



親子で楽しむ飲料「Qoo」が、2025年9月15日(月)から新たにハロウィンシーズンを盛り上げるキャンペーン「らクーがき」をスタートします。このキャンペーンは、『クーがあれば、みんないい顔!』というテーマのもと親子で一緒に楽しい時間を過ごせる企画が満載です。

まず注目してほしいのが、ボトルに自由に落書きができる「らクーがきボトル」。今回のハロウィン限定デザインでは、Qooのキャラクター・クーがかわいい魔法使いに扮しています。親子で描いたアートを楽しむことで、笑顔があふれるコミュニケーションの場を提供してくれます。このボトルは、裏表それぞれにハロウィンの雰囲気を盛り込んだデザインとなっており、「Qoo オレンジ」「Qoo りんご」「Qoo 白ぶどう」のフレーバーそれぞれに、自由に描ける「クー」のイラストが空白として用意されています。

キャンペーンの一環として、Qooの公式YouTubeでは『「どんな顔?らクーがき」チャレンジ』というWEB動画も公開されます。この動画では、クーと一緒に落書きのチャレンジを楽しむ様子が紹介され、視聴者もその楽しさをメディアを通じて体感することができます。

さらに、InstagramやX(旧Twitter)を利用した写真投稿キャンペーンも始まります。期間中に特定のハッシュタグを使って「らクーがき」の様子を投稿すると、抽選で素敵な賞品が当たるチャンスがあります。初回のテーマは「ハラハラ!! ドキドキ!!ってどんな顔?」です。これにより、親子や友人との楽しい瞬間をSNSでシェアし、新しいつながりを生むことができるでしょう。

このキャンペーンは、親子の貴重な時間をより特別なものにするために企画されました。日常が忙しい今、家族と共に過ごす時間の大切さを再認識しながら、ハロウィンを楽しむことができる「らクーがき」はぴったりの企画です。

さらに、全国6都市で「らクーがきひろば」と呼ばれる体験イベントも開催されます。このイベントでは、Qooボトルでの落書き体験や、Qooの関連動画の上映、オリジナルうちわのプレゼントも行われます。また、Qooのキャラクター・クーとの記念撮影もできる特別な機会が提供されます。

これからの季節、親子で一緒にQooを楽しみ、思い出を作りましょう。『らクーがき』キャンペーンは、楽しい時間を演出し、親子の絆を深める素晴らしい機会になること間違いなしです。ハロウィンに向けた特別なチャレンジを通して、家族の笑顔あふれる瞬間をたっぷりと楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ハロウィン Qoo らクーがき

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。